
まだまだ先の話なのですが、生徒会選挙に立候補したいと思っています。
私は学級委員をやったり生徒会の下部組織のようなものにも一応ですが入っています。
ですが私の学校は生徒会向きの人がたくさんいてその中から私が選ばれる確率は
とても低いと思います。
でも、それでも挑戦したいです。
そこで、公約はどのようなものがいいかなと考えています。
私の学校は市内で一番と言われてるほどの学校です。(他の学校が荒れてるのもありますが…)
挨拶運動もすれば目安箱もあり学校周辺のクリーン活動もしています。
公約が思いつきません…皆さんの意見を伺いたいです。
もし何かあれば答弁よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中学校で生徒会の指導をしています。
挑戦する気持ちはとても大事なのですが・・・
あなたは、生徒会に入って何がしたいのでしょう。なぜ生徒会に入りたいのですか。
まさか、受験に有利だから、とか、そういうことではないですよね。
何がしたいのかわからないのに、立候補はしたい、というのは、それこそ本末転倒というのです。
公約とまではいかなくとも、まずはそこ(なぜ生徒会に入りたいのか)をしっかり考えましょう。
生徒会役員選挙の演説の文面など、ネット上で検索したり、こういう場所で聞いて、誰かに教えてもらったとしても、それはあなたの文章ではないですよね。たくさんやってみたいことがあって、それをみんなに伝えるために、どうやって文章をまとめたらいいのか、演説で心に響く書き方、話し方はどうなのか、と聞くならまだわかります。
ただ、公約自体を他人に聞いてしまっては、あなたが立候補する意味がありません。
まず、今の学校の、どんなところに問題があるのか、どういう学校にしていきたいのか、それを分析するところから始めてみてはどうでしょうか?
余計なお世話かもしれませんが、少しアドバイスを。
学校によっては、誰をどの役職に立候補させるか、先生方であらかじめ相談している学校が結構あります。立候補しそうな生徒にあらかじめ声をかけておくことも多いです。立候補したいという表明を、もし誰にも伝えていないのなら担任の先生に早めに伝えておくべきですね。その時点で他に立候補したいという者がいなければ、きっと応援し助けてくれるはずです。
答弁ありがとうございました。
生徒会に入りたいなのですが、今の良い状態の学校を更によくしたいと考えているからです。
もう一度、この学校にどんな問題があるのか、その問題はどうしたら解決できるのか、よく考えてみようと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本物の議員選挙や首長選挙の様な出来ない事を如何にも出来る様な事は絶対に言わない事です。
身近にある変えた方が良い事や生徒会運営・行事など実現性を考え、簡潔に纏める事でしょうね。
と言う事でヒントは書きましたが答えとなる様な事は書きません。
答えとなる様な事を書いてしまえば、自分の考えでは無くなりますからね。
因みに、私が学生の頃は1年毎に運動会と学校祭を交互に行っていましたが、当時の生徒会が働いて運動会を学校祭に変えた
事が有りますので、その様な実現性をまず考えましょう。
実現性のある公約…学校をちゃんと見て自分にできそうなこと、みんなのためになること、考えてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育祭の副団長になるための演...
-
生活委員長に立候補しようと思...
-
生徒会副会長に立候補します!...
-
生徒会執行部の任期は ①【1年間...
-
生徒会の応援演説で楽しい又は...
-
部活の大会の保護者送迎について
-
中学生以上は、中学生も入るの...
-
中1の女子です。今まんげが生え...
-
中学生の夏休みって友達と遊ぶ...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
自分は金曜日に38度の熱が出て...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
論述式のテストなどで出てくる...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
同窓会に全く参加しない人・・...
-
職場でのお酒の失敗
-
中学生は休みのたびに友人と遊...
-
修学旅行の支払い案内のものを...
-
部活行きたくないです…私は今夏...
-
現在大学1年の男です。 同級生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
生徒会をやっては困る
-
体育祭の副団長になるための演...
-
【至急!】生徒会選挙の推薦文...
-
生活委員長に立候補しようと思...
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
中学校の生徒会の役員選挙について
-
中2です。選挙管理委員会に入る...
-
今日生徒会選挙があって、私も...
-
生徒会への不満
-
生徒会選挙【公約について】
-
生徒会選挙で信任投票だったん...
-
生徒会の演説について 中学2年...
-
ふざけてる人って頭いいと思い...
-
生徒会選挙の演説原稿
-
生徒会に立候補しました。ちな...
-
副委員長に立候補します。立候...
-
生徒会演説の分について
-
生徒会選挙について
-
信任投票について
おすすめ情報