dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo Auction で法人口座を利用する手順がよくわかりません。
IDを作成して口座を入力してトークンを入れると、個人名義しか出来ませんといわれます。

A 回答 (2件)

#1です


http://business.yahoo.co.jp/commerce/attention/
上記より転載
「※Yahoo!オークションストアへお申し込みの場合、現在ご利用いただいているYahoo! JAPAN IDをそのまま使用することも可能ですが、IDの個人利用(メール、オークション落札など)ができなくなります。ご注意ください。」
・上記により、個人IDでも法人登録は可能です・・但し個人使用に制限が掛かります
 個人使用には別途個人IDの取得が必要です・・複数IDを持つことになります
 個人IDからの通常の申込では法人登録は出来ませんから、法人登録から行なう事になります

この回答への補足

>個人IDからの通常の申込では法人登録は出来ませんから、法人登録から行なう事になります

個人登録で法人口座可能かと思ったのですが、難しそうですね。

とりあえず、ありがとうございます。 

補足日時:2012/02/02 15:52
    • good
    • 0

法人・・ストアとして登録する場合は、下記を参照して下さい


個人の場合と登録方法が違いますから
http://business.yahoo.co.jp/auctions/
「資料請求」で内容を確認後
登録は下記の様になります
http://business.yahoo.co.jp/commerce/openflow/de …

この回答への補足

あ、個人IDで法人口座が使えるとネットで見たものでそちらの手順を伺いたいです。

補足日時:2012/01/31 09:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!