
PCは自作で構成は以下の通りです。
OS:Win7 Ultimate 64bit
CPU:Core i3 2120T
メモリ:4GB(2GB×2)
マザー:GYGABYTE H61M-USB3-B3
電源:Owltech SS-520GB
グラボ:GeForce GT220
HDD:Seagateの1TB
ずっと調子がよかったのにあるとき突然電源が2~3秒ごとにオンオフを繰り返すようになりました。
その症状はCPUクーラーのファンやケースファンが回ったり止まったりすることで確認できます。
またオンの時間(ケースファン等が回っている時間)はまちまちで長いときは3秒ほどで、短いと1秒で止まってしまいます。
当然こんな短時間で電源がオンオフを繰り返すのでBIOS画面にすらたどり着けず途方に暮れています。
この症状が出る前に頻繁にフリーズしていました。何か関係あるんでしょうか。
電源かマザーボードのどちらかが壊れてしまったんでしょうか。
どなたか似たような症状を経験された方、何か対処法を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電源が壊れているとも考えられますが、どれくらい使用されているのでしょうか。
あるいはメモリーがおかしいとか。
>この症状が出る前に頻繁にフリーズしていました。
私も経験がありますが。
これだとメモリーが原因のことが多いのですけど。
一度メモリーを外してホコリを払い、再度ギュ~ッとしっかりと取り付けてみてください。それで直るかもしれません。
メモリを差し直したところ正常に起動しました。
alien5のおっしゃるとおり、メモリが原因だったようです。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
パソコンがそのような状況になるのにはあまりにも大幅な原因が考えられますのでどこが問題なのか特定するには非常に混乱です。
要するにばっちりここだとは言えないと言うことです。
普通基本的に電源、CPUと周辺、マザーボード、メモリー、グラフィックカード等とHDDもOSも調べますが、しかし今回は冬だし激しい温度差が
原因かもしれません。
なのでパソコンがどのようにどんな譲許に置かれているかわかりませんが
可能性としてはこれも考えてください。
つまり寒い室内でいきなりPCの電源を入れると、特に熱がこもるパーツから
細かい水滴が発生してどこかが、あるいは複数ショートしてるかもしれません。
冷蔵庫から冷えた物を室内出すと水滴発生するのと同じです。
原因がこれだと、修理さん以外どのパーツが壊れたのか特定は難しいのですね。
パソコンを趣味で自作しているお方であれば、一つ一つ調べていくしか
ないのです。
まず、原因が水滴のショートなのか把握できるよう、目で確認しましょう。
そうだと判断したら、電源は入れず一時的乾かした方が良いのですね。
パソコンは熱に弱いと言いますが、実は寒さにも弱いのです。
ご回答ありがとうございました。
どうやらメモリが原因だったようです。
パソコンは寒い環境に強いと思っていましたが結露してパーツが破損する場合もあるんですね。
気にとめておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AMD Radeonについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
ノートパソコンのcpuの交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
スマホにCPUクーラーは必要?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
6
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
8
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
9
パソコンが壊れました。
BTOパソコン
-
10
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
11
パーツの交換等しやすい、ノートPCメーカは?
中古パソコン
-
12
パソコンの所有台数
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
メモリの使用量が下がらない
デスクトップパソコン
-
14
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ゲーム以外で、グラフィックボードをつける良さは?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
SATA3でRAID 0の速度はどれくらいですか?
ドライブ・ストレージ
-
17
既製のパソコンのCPUは素人でも交換できるのでしょうか? もし、できる
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
CPU温度が88℃に達しています。今すぐ対策が必要でしょうか??
BTOパソコン
-
19
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
20
仮想環境でさくさくう動かすのに必要なスペック
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
処女膜について
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
腐った餃子を食べてしまいました
-
151センチの33キロは痩せすぎな...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
原爆被爆時に水を飲んだら死ぬ?
-
気腫性変化ってどんな病気?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報