重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Unity で作成したプログラムを Xcode でビルドを通そうとしたら clang: error:no such file or directory: 'aaaa'
Command /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/usr/bin/clang failed with exit code 1
と言うエラーが言われます。解決方法を知ってる方いましたらご教授お願いしたいと思っております。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今後、プログラム作成を続けるつもりなら、エラーメッセージの読み方も勉強しましょう。


> clang: error:no such file or directory: 'aaaa'

「clang」というコマンドが「no such file or directory: 'aaaa'(aaaaなんてファイル(またはディレクトリ)なんか無い」という「error(エラー)」を出しました。

> Command /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/usr/bin/clang failed with exit code 1
「~clang」が「exit code 1(終了コード1)」で「failed(失敗)しました」

どんな風に作ったかわかりませんが、ディレクトリやファイルの指定方法が間違っていて、aaaaが見つからない、(あるいはそもそもaaaaではない)というものです。

解決方法は「正しいものにする」です。
何が正しいかは、あなたにしかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エラーのおおまかな解読はできたんですが、何をしても原因が分からなかったので、質問しました。
’aaaa’ が知らないところに存在していたみたいです。Xcodeプロジェクトを作り直したらビルドが通りました。

お礼日時:2012/01/30 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!