dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
下記の症状が出てUSB-RS232Cケーブルが使えません。
解決方法またはアドバイスの出来る人がいましたら教えてください。

デバイスマネージャーを開くとポート(COMとLPT)の下のUSB-Serial Controller Dに黄色の!が付き使用出来ません。

ハードウェアーの更新ウィザードを実行すると
「このハードウェアをインストール出来ません。 このハードウェアのインストール中に問題がありました。 その名前は、サービス名またはサービス表示名として既に使われています。」とメッセージがでます。

使用システムは下記です。
OS:Windows XP professional Version 2002 Service Pack3
PC:NEC VersaPro VJ7M/FD-3

USB-RS232CケーブルはUSB-CVRS9です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

USB-CVRS9の取扱説明書は以下のところにあります。


http://www.sanwa.co.jp/support/setsumeisyo/searc …

ちなみに、ドライバーは以下にあります。
http://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_drive …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、お礼が遅くなりました。、

取説とドライバーはすべて試しましたが解決できませんでした。

コントロールパネルからプログラムの追加と削除を起動し
リストにあった「USB-○○」を削除したら使えるようになりました。

やはり、2つのプログラム(ドライバー?)が同時に同じサービス名を
使用していたのが原因でした。

有難う御座いました。

お礼日時:2012/02/04 18:47

XP用のドライバーはインストールされていますでしょうか?



もし、未だでしたら、下記から最新版のドライバーをインストールして、もう一度試してみてください。

ドライバー:
http://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_drive …

デバイスマネージャーのエラーに関するQ&A:
http://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_ …


ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

本体を譲ってもらったので、先ほどメーカーホームページより
ドライバーをインストールした結果です。
メーカーのQ&Aを見ましたが、購入したのでないのでCDは
無く手詰まりの状態です。

お礼日時:2012/01/31 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!