電子書籍の厳選無料作品が豊富!

株主優待で500円x20枚ほどの食事券を貰います。

例えば(家内と)食事し、支払いが\2,450だったとします。その時;

1) ¥2000分を食事券で払い、¥450を現金で支払う
2) ¥2500分の食事券を出して、¥50を捨てる(お釣りは出ない)

経済的に言って、どちらが得なのでしょう。

小生はどっちみ無料券なのだから、追加的に自分から出費するのは損だと考え、家内は¥50でも捨てるのはもったいないという考えです。

(金額的なことは置いといて^^;)経済的、或いは数学的にはどちらが得と考えればいいですか?

A 回答 (4件)

数学的には、そりゃ追加で払うほう(1)でしょう。


捨てるお金ありませんから。
でも、経済的には、追加金がないほう(2)ですね。
余分なお金使わないですみますから。

ちなみに、私も株主優待の食事券(500円×30枚)使ってます。
その店は、お菓子も置いてあるので、それで調整します。
捨てるお金がないようにし、また、追加金は極力少なくなるようにします。
うまくいけばぴったしだし、追加金はあっても100円以下です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

追加金をなるべく少なくするようにすれば、経済的にも、数学的にもいいようですね。

レジ前で、女房によく「ちょっと10円玉ない?」とかねだられます^^;

お礼日時:2012/02/01 23:32

しばらく考えていたのですが、こんがらがってきました…。



腹分目、というのがありますし、500円の券はその7~8割がた上手く利用できればOKという視点もあるのかな?
と思います。

それなら、何となく、500円±100円くらいにもってくるのがよいような…?

券をなくしたり、使い忘れたり、使うためにGAS代が出たり、などもあるかもしれませんし…。
だとしたら、何となく(2)かな?

8割がた何かのついでに食事ができれば、なお良いと言えるのかも。おいしければ…さらに。

でも、何より楽しく、腹八分目に食事できるのが一番得なのかもしれませんね。
計算式はわからないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

Qする時、ちょっとくだらない質問かなと思いましたが、色んな意見が聞けて、投稿してよかったなと思い始めました。

自分は食事中は支払いのことは考えていません。 家内はたまに考えているようですが・・・。 

「楽しく、腹八分目」は満足しています。

お礼日時:2012/02/01 23:26

数学的に言えば、1の方がいいに決まっているでしょう。


外食が多く、20枚を使い切るのが簡単であれば、迷わず1を選ぶべきです。
外食が少なく、20枚消費するのに時間がかかりそうなら、2にしてもいいかとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

数学的に1)が必然なら、数式で表せるはずですよね。本当はその式がわかればなおよかったのですが、別の機会に教えてください。

お礼日時:2012/02/01 20:18

株主優待で500円を使いきっても来るのならば、1)が有利です。

外食は基本しないであれば2)の方うが特です。通常食堂の原価が約3~4割だからそのような計算に成ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その優待券は各種グループで使えます^^; 家内とは昼食をよく外で食べます。

・・・と言うことは優待券を使い切るために、追加で払ったほうがお得なようですね。

お礼日時:2012/02/01 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!