dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

ダイワのイグジストのラインローラーについている

ゴムパッキンとベアリングカラーを純正品以外で代用出来ないかと思い、探しています。

理由は少しでも安く買いたいからです。

詳しいかたおられましたらお知恵を拝借願います。

A 回答 (2件)

おそらく専用設計でしょうから純正以外での代用は難しいと思いますよ。



それにイグジストは2CRBBですから、より緻密なカラーとパッキンのマッチングが大前提になります。
仮に何か代用できるようなパーツがあっても、絶対にポン付けは不可能でしょうし
純正部品で3つのカラーと2つのパッキンすべて交換しても900円ですから
それ以下と言うことはないと思いますが。

http://www.sl-planets.co.jp/shop/p/p00055283/

良くないパーツを組み込むとローラーの回転にも大きく影響して回転のスムーズさもなくなり
ダイワの持病のシャーシャー音も出だすでしょうし、パーツ間のマッチングが悪いと
CRBB自体も傷めることになりますから結果的に高く付くことになるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ダイワのこんなサイトがあるとは知りませんでした。

教えて頂きありがとうございます。

おっしゃる通り純正で良しとします。

お礼日時:2012/02/03 16:01

ベアリングを痛める原因となったらさらに高くつきますから、



#1さんの言われるように純正品を使ったほうがいいですよ。


高いリール本体に比べると消耗パーツは安いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろ探してみたのですが、やはり純正が良いということどすね。

お礼日時:2012/02/03 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!