
はじめまして。待機中、ほとんど無言の職場が嫌でたまりません。
私は某警備会社に所属する男性社員ですが、ある商業施設で駐車場の交通誘導の勤務の合間に詰め所で待機するとき、もう一人の隊員も待機に入っていると、たいてい終始無言です。仕事の話しをすることはありますが、ちょっとした雑談となると、二言三言で終わってしまい、非常に気まずいです。3人以上なら会話が進むこともありますが、平日は4人で2~3ヶ所の、土日祝日は6人で2~5ヶ所の配置場所につくため、どうしても二人きりになってしまうことがあります。商業施設には休憩室がありますが、詰め所から歩いて行くと5分以上はかかる上、時間帯によっては混むため、我々隊員は誰も利用しません。そのため、仕方なく無言の詰め所で待機しています。
別にケンカして険悪になった訳ではなく、オープン当初からこんな状態だったと、ある隊員から聞きました。正直、隣りにいる隊員が何を考えているのかわからず、奇妙です。現場に配属されてまだ1ヶ月ですが、これでは一年もつか不安です。どうしても続けられそうになければ、どのタイミングで配置転換、もしくは退社を決めればいいですか?

No.5
- 回答日時:
質問者さんのような、お仕事の方達が、
休憩してる姿を、何度か見た事がありますが、
確かに、談話してるケースは無かったですね。
男の人同士って、そんな感じなんですかね?(笑)
若い人なんかは、一人で携帯いじりしてる感じでした。
仕方がないから、
メールしたり、ネットみたりしてるのも、良いのかも知れませんね。。。
私は、女性年配者(同僚)の愚痴や悪口・噂話なんかを、
一日中聞かされながら、仕事してますが、、、。
それもキツイですよ~~~(××)
コメントありがとうございます。
確かに一方的に話し続けられるのも疲れますよね。それなら無言のほうがまだ楽かもしれません。本を読むなどして、時間の過ごし方を工夫してみます。
No.4
- 回答日時:
一般道路から駐車場への交通誘導だよね。
どこのロケだか知らないけど、駐車場入口、出口、
場内誘導、箇所によってはかなり熟練さが必要な
ポジションがあるよね。
それに通行人、自転車等と誘導車両が事故を起しては
いけないから、緊張感を伴う集中しないといけない
現場、だよね。
警備員の誘導は警察官と違って、あくまで協力して
もらうというスタンスだし。
みんな事故を犯さないため、トラブルを発生させない
ために、神経を休ませているんだよ、休憩時間は。
君はまだ一カ月だから、負担の無い箇所に配置かな?
もう少しプロ意識をもって仕事しないと、大きな
トラブル起こすよ。頑張って。
ご回答ありがとうございます。
油断すると命に関わる事故にまで発展しうる現場ですからね。よくよく考えたら、集中しなければならないという意識からあのようになるのではと思いました。今、何に注意すべきかよく考えて行動します。ありがとうごさいました。
No.3
- 回答日時:
うーん…
職場ですからねぇ。
業務にかかわること以外は、喋る必要ないのでは?
休憩時間と同様の扱いなのでしたら、本を読むとか。
黙っているの、そんなにつらいですか?
別に何を考えているのか判らなくとも、業務上は差し支えないのではないでしょうか。
貴方に敵意を持っているわけではないのですよね?
でしたら、黙ったままでも良いと思うのですが…
どうしてもそれが我慢できなければ、上司に相談してみてはどうですか?
辞めるかどうかは、それから決めても遅くないと思います。
No.2
- 回答日時:
そもそも警備会社の社員って物静かなタイプが多いんじゃないでしょうか。
営業みたいに話をしなくていいからその職場を選んだ、っていう人もいると思いますよ。むしろ会話をしなければ不安を感じるという、あなたのほうがそこでは珍しいタイプかも知れません。職場が快適かどうかは人それぞれですが、「会話がない」という理由で配置転換を申し出ても難しいのではないでしょうか。結局、そこに耐えられなければ退職もやむをえないでしょうが、タイミングは会社に迷惑がかからないタイミングで、としか言いようがないですね。次は職種を考えましょう。
コメントありがとうございます。
言われてみれば、私もあまり人のことを言えないかもしれません。この機会に自分を見つめ直してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の同期に振られてから未練...
-
職場に彼氏連れで来る人
-
職場の人と思われる方を偶然見...
-
どっちが情がわく?
-
男性に質問です。胸を見てしま...
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
深夜に男女が密室に2人きりで何...
-
職場で好きな同性(女)の後輩...
-
上から目線の後輩に腹立ちすぎ...
-
これって代行作業じゃないです...
-
男性の方へ 職場のパートナーに
-
会社の上司と付き合っています...
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
仕事が忙しくて別れることって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のパートさんについて
-
職場でずっと1人の人はたくさん...
-
新しく職場に入ってきたギャル
-
職場に彼氏連れで来る人
-
あなたが職場で伸びをする時。 ...
-
職場で私が失敗した事を面白が...
-
不真面目な娘がチヤホヤされ、...
-
職場恋愛についてです
-
職場に気の合う人がいない
-
煙たがられる人
-
私の職場は男女共に貞操観念が...
-
職場の同期に振られてから未練...
-
職場の後輩女性を好きになって...
-
いじめられていることを楽しん...
-
職場でプライベートを話さない...
-
ハロゲンヒーターの赤色は目に...
-
職場の元カレに無視されていま...
-
職場の人とは仕事以外の会話を...
-
元職場の嫌いな後輩
-
女性が多い職場の人間関係につ...
おすすめ情報