
TEXTBOX_CHANGE イベントでのイベント抑制方法を教えてください。
エクセルのVBAで、ユーザーフォーム内のTEXTBOXの内容を変更した際にイベントが発生しない様にしたいのですが、うまくいきません。
Private Sub TextBox1_Change()
Application.EnableEvents = False
UserForm1.TextBox1.Text = ""
Application.EnableEvents = True
UserForm1.TextBox1.SetFocus
End Sub
ユーザーフォーム内では Application.EnableEvents は使えないのかな??
どなたかご教授をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
UserFormには影響を及ぼさないと思いますよ
フォーム変数として
Dim bFlag as Boolean
を定義しておいて
Private Sub TextBox1_Change()
' 再突入際には処理を中断する
if bFlag then Exit Sub
' 再突入用にフラグを設定
bFlag = True
TextBox1.Text = ""
' 次回のためにフラグを設定
bFlag = False
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBA ユーザーフォームのChangeイベントを停止したい
Access(アクセス)
-
VBAから変更した時だけイベントを発生させない方法
Excel(エクセル)
-
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ユーザーフォームのSetFocusが働かない?
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
VBA フォームのテキストボックスにセルの値を表示させたいが改行していたら改行もあわせて表示させたい
Excel(エクセル)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
VBA。複数のChangeイベントをまとめる方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
コントロールの存在確認
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
VBA ユーザーフォームを速く開...
-
フェオームコントロールとActiv...
-
[ExcelVBA] Application.Dialog...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
picturebox の BackColor は透...
-
クリックするたびに、フォーム...
-
アニメGifが止まってしまう?
-
孫フォームのラベルやボタンの...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
vb2008にてDefaultCellStyleが...
-
Accessのフォームでレコード移...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
任意のフォームが表示されてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
Hideについて(.NET)
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
(Excel+VBA)ユーザーフォームの...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
アクセス2013 フォームが...
-
コントロールの存在確認
-
Access VBA コントロールの参照...
-
ブックをCloseまたはQuitで閉じ...
おすすめ情報