
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方が説明しているように、警察段階での
ウソは、偽証になりません。
ウソの内容によっては、犯人隠避になる可能性は
ありますが。
裁判になって宣誓して、証人となってウソを言えば
偽証罪になりますが、我が国では、被告人は証人に
なれないので、被告人が偽証罪に問われることはあり
ません。
No.2
- 回答日時:
一番さんの回答通りです。
被疑者はうそついても偽証罪には問われません。
警察も被疑者は最初はうそをつくものと思ってます。だから最初はうそをついていても途中でちゃんと正直言えばほめられます。
ただ・・・
証拠が上がっているのにいつまでも頑固にうそを貫き通していて罪を認めない場合は、「反省していない」と考慮され裁判官への印象が悪くなり、罪が重くなります。
同じ罪を犯した場合でも
Aは罪を正直に認めて反省している。
Bは罪を認めず、無罪だと言っているが、証拠は上がっている。このケースではA被告が懲役2年だとすればB被告は3年くらいの刑罰になってしまいます。
反省していない→再犯の可能性が高い→より長い刑罰が必要
と考慮されます。
No.1
- 回答日時:
偽証罪の対象は「法律により宣誓した証人」(法廷証言)に限られるため、書証として提出される陳述書や取り調べ段階での嘘・偽証(虚偽記載)は、もとから偽証罪の対象とはならない。
偽証罪が成立するためには、「自己の記憶に反した陳述」(故意)であることが立証されることが必要であり、「陳述内容が客観的真実に合致していない」(過失)だけでは偽証罪は成立しない。
警察には嘘を言っても偽証罪には問われないけれど、法廷に立って宣誓した証人は、自己の記憶通りの陳述をしないと偽証罪に問われる。
警察に嘘=まだ大丈夫(偽証罪ではない)
裁判官に嘘=偽証罪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 倫理・人権 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 3 2022/11/15 09:38
- 事件・犯罪 田原凌佑たはらりょうすけ、清水勝弘しみずかつひろ、岩倉準哉、中山知なかやまあきらを地獄に 1 2022/07/26 10:46
- 警察・消防 警察の存在意義は? 2 2022/09/26 09:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
隣人による不法侵入の対処法
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
お店のアルバイトで横領行為が...
-
公然わいせつ罪で警察に呼び出...
-
姉がデパートにて事後強盗罪で...
-
警察や検察の取調べでみんな結...
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
エステ店を出たところで警察に...
-
本当に困っています。法律に詳...
-
傷害で執行猶予中に暴行罪で起...
-
隣人が郵便受けにゴミを入れる
-
盗撮
-
犯罪で得たお金はどうなるの?
-
人身事故を起こしたのに、運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
かなり反省してます。不法投棄
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
*刑事事件* 警察にて被害者の...
-
エステ店を出たところで警察に...
-
隣人による不法侵入の対処法
-
交通違反の署名を拒否して検察...
-
小説「羅生門」の下人の行動に...
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
お店のアルバイトで横領行為が...
-
隣人が郵便受けにゴミを入れる
-
酒気帯び運転で不起訴になった...
おすすめ情報