dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

料理研究家のケンタロウさんがバイクで事故りましたが何故事故を起こしたのでしょう。

バイクに普通に乗っていただけでは自損事故はしないと思うのですが。

A 回答 (5件)

事故現場(首都高の外苑出口)は、本線から分流してから、いくらも走らないうちに割とキツい左カーブになっています。


…まぁ、それでも普通に走っていて曲がれない訳はない。

側壁にこすった跡があった、とニュースでは言っていたので、よっぽどスピードが出ていて外側にはらんじゃったのでは?と思います。
「ケンタロウさんが事故った理由は何ですか」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。

自分でスピード制御も出来なかった訳ですね。
ヘタクソ+お馬鹿という訳ですね。

重症になったそうですが自業自得ですね。同情出来ませんね。
死ななかっただけでもマシですね。

お礼日時:2012/02/06 17:04

>私も長年原付二種のカブに乗ってますが無事故です



年数は関係ないでしょう
50年で千kmしか乗っていなくても長年無事故と言えますし

ヘタクソではなくて自分には全く落ち度がなくても運が悪いと事故に遭いますね
例えば貰い事故とか、飛来物とか、大地震とか

バイクはなんでも一緒でしょうが、車は軽だと安全性が低いのでリスクは高いですね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>ヘタクソではなくて自分には全く落ち度がなくても運が悪いと事故に遭いますね
例えば貰い事故とか、飛来物とか、大地震とか

それはあなたにも言えることですね。

お礼日時:2012/02/06 17:07

首都高速4号線の下りの外苑出口につながる側道で、左カーブを曲がりきれず、右側の側壁に衝突。

その弾みで投げ出され、約6メートル下の道路上に転落

という事故なので、普通に乗っていて事故を起こしたのではないということです。

あわてて出口に向かったのか、それとも曲がれると自意識過剰で突っ込んだのか分かりませんが、スピードの出しすぎで事故を起こしたのは明白です。

要は安全運転ができないへたくそなライダーが事故っただけです。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。

自分でスピード制御も出来なかった訳ですね。
ヘタクソ+お馬鹿という訳ですね。

お礼日時:2012/02/06 16:58

もし亡くなっていたら


憶測でしか言われませんから
ドライブレコーダー必要でしょうね。
後方にいた車は見ているでしょうけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

亡くなってないから何故事故ったかわかるのでは。

お礼日時:2012/02/06 16:55

ヘタクソだったからでしょう



私はヘタクソではないので、40万kmバイクで走行した今もまだ無事故です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ヘタクソだからですね。

私も長年原付二種のカブに乗ってますが無事故です。
それなら私もヘタクソではないということですね。

お礼日時:2012/02/06 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!