
私は日本に生活してるビルマ人です。 今は難民の特定活動ビザで生活しています。 祖国に去年までいったミャンマー軍事政権を反対するところのメンバーとして日本に活動してました。 今祖国は軍事政権から変わりました。 私のビザはもうすぐ更新しなっければなりますん。 祖国も変わりまして軍事政権もいなくなったから 難民ビザはどうなるでしょうか? 心配です。 日本の生活になれてるから できれば日本でまだ生活したいです。 うわさでは ビザ更新できず 国に帰されることになるかもと 聞いています。 どうかそのことについてなんにか分かる方 答えたてください。 お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
回答は#3さんを参照してください。
私の回答は余計なお節介と捉えてください。万一、帰る、帰れるときのことは考えていますか?
「帰国すれば罪は問わない」、「帰国すれば極めて寛容な扱いをする」というパターン、見聞きされてますよね。そして実際のところ、帰国後の出国は制限され電話の盗聴等はあるものの、政権が言う通り寛大な扱いで済んでいる者も多いということを。
難民認定されて定住者で在留しているのでしょうが、親族は老いて、様々に状況は変化します。帰らないと決めることもできないでしょうし、帰るという判断も難しいことでしょう。
帰る気はないけど(=現在の在留資格を維持)、帰ることがあるかもしれないので、そのときは有利になるようにしておく、ということも考えておいてください。
在日本ビルマ大使館が強要する「税金」は、帰らない者には拒否すべき内容ですが、帰る可能性がある者には、ビルマへの物品持込を考慮すれば、渋々払うべきものかもしれません。
ビルマ人であるあなたには、釈迦に説法だと思いますが、現在のビルマ情勢はSPDCの頃と比べると遥かに複雑だと感じます。最近キンニュン元首相を解放したりと、明るい要素は多いのですが、テイン・セイン元大将がSPDCの色をパージするか、できるのかについては私は楽観視していません。理想的にはあと10年は様子見でしょうが、その間にクーデタがあるかもしれないと見ています。
「帰れ」とは申しませんが、帰らなければならない状況になったとき、少しでも有利な状態を維持しておくのは、決して卑怯な手段ではありません。
No.3
- 回答日時:
現在、難民認定されて在留許可を得ているのであれば問題なく更新される可能性が高いように思います。
ただ、自立生活ができていなかったり、犯罪歴があったり、仮装難民であると疑われたりした場合は、強制退去処分もあり得るでしょう。
逆に、自立生活もでき犯罪歴なども無ければ、永住権が比較的取りやすくなっていますので、思い切って取るのも良いかもしれませんね。
あとは、入国管理局や自治体等の公共機関からの呼び出しや必要な書類の提出などにしっかりと対応すれば大丈夫かと思います。
ともあれ、とりあえず分からないことがあったら、専門家に聞くのが一番いいと思いますよ。
参考にいくつか紹介しておきます。
入国管理局の該当ページ
http://www.immi-moj.go.jp/tetuduki/nanmin/nanmin …
難民支援教会
http://www.refugee.or.jp/jar/
在日ビルマ難民たすけあいの会
http://brsajp.blogspot.com/2010/05/blog-post_719 …
No.2
- 回答日時:
私はその方面の専門家ではありませんので、単に一般市民としての意見ですが:
http://www.mykomon.biz/gaijin/zairyu/zairyu_kosi …
に次の記述があります。
日本に在留している外国人が在留期間を経過した後も日本に同一目的をもって滞在することを希望する場合には、在留資格の更新を申請することができます(入管法21条)
最初に在留資格が与えられたとき、あるいは以前の更新時と申請者の事情が大きな変更がない場合は、更新はおおむね認められます。
本国の政治状勢が変われば難民としての「申請者の事情」が変わったと認定される「可能性」はあると思われます。ですから帰国するとまだ危険であるといったことを証明する必要があるかも知れません。
なお、今の日本での生活・仕事が安定して続けられるかどうかの判断は大事な条件になるかと思われます。
「在日ビルマ難民たすけあいの会」というのがあるそうですが、連絡されていますか?
連絡先: brsajp@gmail.com
なお場合によっては(在留資格の更新ではなく)永住許可を求めることも考えられます。どのていど可能か私には分かりませんが。
http://www.immi-moj.go.jp/tetuduki/nanmin/nanmin …
No.1
- 回答日時:
民主党政権でいる間は大丈夫ですよ。
なんせ世界平等を唱え、社会主義を勧める政党ですから。
北朝鮮の難民条約にも全力で支援するという約束を国連とするぐらいです。
難民と聞けば喜んで保護するでしょう。
ただ、国民の方は民主党政権に頭に来ていますからね。
来年あるといわれている総選挙次第では分かりません。
自民党が政権に復活すれば、従来の方針だと難民認定は取り消しですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白人の中でもブロンドでブルー...
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
思ったんだけど、人種差別を起...
-
垂直的差別化
-
不当でない差別って何ですか?
-
人種差別される人とされない人...
-
芸能人の被爆者、2世
-
空自機のアイヌ文様に抗議 市民...
-
「不当」がつかない差別とは区...
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
石破支持デモの正体。
-
中国4000年、韓国5000年
-
尼崎の事件で。極少数の日本人...
-
韓国が日本にドイツを見習わせ...
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
高市早苗先生の移民政策ってど...
-
神社参拝の際、「祓い給い 清...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のようにありとあらゆる差...
-
差別を減らすために、貧乏人の...
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
なぜ日本は人権問題への意識が...
-
白人の中でもブロンドでブルー...
-
厚顔無恥なゲームメーカーや企業
-
なぜ日本は先進国になれなかっ...
-
不当でない差別って何ですか?
-
先ずこのタイトルがムカつきま...
-
どうすれば日本人たちは日本が...
-
クルド人を差別するなという人...
-
アイルランド人って白人じゃな...
-
難民問題 スーダン この図は難...
-
大企業の受付は必ずといってい...
-
LGBT差別禁止法やヘイトスピー...
-
杉田水脈の女性差別発言は、女...
-
「日本には差別が少ない」と勘...
-
「不当」がつかない差別とは区...
-
在日中国人はなぜ嫌われるよう...
-
垂直的差別化
おすすめ情報