dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。

これから修羅場になるであろうということで
予備知識として教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。


一昨年の12月に妻が家財道具を全て持っていき別居が始まりました。
(別居理由は双方言い分あるのですが、私は妻のDVだと確信してました。この時は)

子供は連れ子と実子で2人いましたが、私が実子だけを引き取りました。

お互いに弁護士をつけて調停。
養育費や親権や財産分与・慰謝料などの話をし、今年の一月に
約一年かけ裁判官を交えて調停離婚を終結させました。


ところがです。

なんと妻は調停中にも関わらず不倫をし、妊娠・出産までしていました。

(裁判官を交えて作った書類?を妻が市役所に持って行ったら、
3人目の子供の事が書かれてないので却下されました)


この出産の事は妻の弁護士も知りませんでした。

事実確認をしようと戸籍謄本を取り寄せたら、まあ
しっかりと戸籍上では私の3人目の子供になってました。

弁護士は私の子供でないことを妻に確認をとり
私も3人目の出生日からざっと計算してみても、まるで合いません。


一年の間、妻は私・調停員・弁護士・最後には裁判官まで
騙していたという事になりますよね。



もう心の底から悔しいです。


一年かけて仕事も無理聞いてもらって調停のために有給とり
終わったと思ったら、私の子でもない不倫相手の子が籍に入ってるという・・・・


・・悔しすぎます。


今回のことで、また調停を再開させるんでしょうが
私は妻と不倫相手に慰謝料を請求します。
鬼になります。l徹底的にやります。
ですがあくまでも法にのっとってです。


弁護士さんにも話をしていますし、私の主張を弁護士に任せればいいのでしょうが

私自身、知識を準備していかなければいけないと思います。
色々と私も検索してます。

アドバイス・予備知識・慰謝料の程度・入れ知恵・悪知恵
なんでもいいので教えてください。



よろしくお願いします。

(もしかしたら、妻もネットで逃げ道を模索してるかもしれませんね)

A 回答 (6件)

お気の毒さまです。


というか、元奥様はスゲーなあ。

別居後だと、夫婦関係破綻後だと主張されないかしら。
結局のところ離婚に合意してるし。
最悪、不倫相手から慰謝料は取れないかも知れない。

応援してます。ご自愛下さい。
    • good
    • 0

なんもアドバイスできませんが


頑張ってください。
    • good
    • 0

それはアタマにきますよね。

法に則って徹底的にやる・・・賛成です。

でも、それなら尚更、弁護士さんに任せて進めるのがいいと思います。あなたは悔しさをグッと堪えて涼しい顔ですよ。弁護士は依頼者の利益を守るという立場を堅守しますから、法の定める範囲でできる限りあなたの利益になるようにしてくれるはずです。弁護士には「3人目の子供は自分の籍から外す」「精神的被害に対する代償をキッチリ払わせる」など、あなたの意向をしっかり伝えておくと良いでしょう。

知恵を求めておいででしたが、いらない事をすれば弁護士の活動を邪魔する事になり、あなたの不利益につながると思いますよ。とんでもなくアタマにきているのはわかります。この話ならば、あなたの不利になる事はないでしょうから、法に則って相手に代償を払わせましょうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この気持ちを理解してください、ありがとうございます。


私自身、個人的にどう動こうという事は必要最低限しかしません。

互いの弁護士同士で話し合って、こちらの要求が拒否されれば
弁護士と相談して刑事裁判に持っていってみようかと思います。


警察の方に妻がした事を聞いてもらった所、公文書偽造?公正証書なんたら
にあたるとのこと。


離婚問題は家庭裁判ですが、今回の件ですと刑事裁判にも
なるのかなと。

妻には罪を背負って慰謝料も払って貰う。で前科付になって貰うか。


と素人考えで、そんな絵を描いています。

お礼日時:2012/02/08 20:35

爆笑問題の田中裕二さんの離婚時に妻が他人の種で妊娠して居た・・・


婚姻間の300日問題と言う奴です。
 離婚段階で不倫が分かり、妊娠と言うおまけで田中さんが散々な目に遭ったと言う面では、気の毒な話です・・ウプ主さんと同じ話です。
 仕事の都合で万障繰り合わせては、ご苦労な話です・・・
 全面的に弁護士依頼で良いんでは無いですか・・
 家裁で出す調停は、「親子関係不存在」と言う内容に尽きるでは・・・

 離婚後300日は、元旦那の子どもになる婚姻準正です、自然に入籍されるのは、民法の範疇です・・・
 不倫相手に認知を出させ、戸籍から不倫の子は除籍扱いにするのは当然な話です。
 DVも何処まで信憑性があるのか、不倫出来る女が加害者なら、ウプ主さんは被害者ではないですか・・・
 時間が取れない多忙な方なら、弁護士依頼になりますよ・・・
 時間と暇があるなら、調停に出て行けますが、忙しいなら無理からぬ話です・・・・
 気落ちも来ますけど、其処は離婚専門の弁護士さんを頼んだらと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの田中さんもそんな事が・・


確かに、弁護士に任せるのが一番です。
私もイライラしてました。

ただ、何かせずにいられない気持ちですね。


調停や裁判は、ほんとに時間がかかり
必要な書類を準備したりするのは私しかできない
こともあるわけで・・時間の調整が・・・

けど頑張ります。

お礼日時:2012/02/08 20:18

証拠が必要になると思うので、


DNA鑑定をしてもらい、また出生届をしたのは誰かとその書類もいるんじゃないですか。
弁護士さんと話し合って、慰謝料をがっぽりもらってください^^
応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。応援してください。

お礼日時:2012/02/08 18:26

おそらくあなたは、その女性をまだ愛しているのでしょう。

認めたくはないでしょうが。

実際には鬼にはなれないのでは?

ここでいくら知恵をつけても最終的には鬼になりきれず涙して終わるような気がします。

ですので、もう全てを弁護士に委ねるのが最適と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。もはや全然、愛してないのです。


もし愛していたのなら、調停中にそっちの話を進めて
いたでしょう。


私の事情は諸々ありますが、1%も愛はありません。

あるのは今までの恨みだけです。

お礼日時:2012/02/08 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!