dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手にエンジンオイルなどがついてしまい、手が黒くなって取れません。きれいに取れる方法を知りたいのですがヨロシクお願いします

A 回答 (15件中11~15件)

かなり毒性が強い方法なので.他の回答を優先してください。


手について.かつ.通常の洗剤で落ちない汚れの場合には.多くの場合.鉛青銅を使った軸受けから出た.鉛青銅クズと考えられます。鉛の場合には.たんぱく質と強く結合する性質がありますので.簡単には落ちません。
そこで.金属鉛を簡単に溶かす性質のある家庭用品としては.
酸性の漂白剤(次亜塩素酸ソーダ)
食用酢(希薄酢酸)
の2つがあります。入手の容易さと皮膚の荒れ方を考えると.後者を選択することになるかと思います。
漬けて.酸性でも効果がある洗剤(ポリエーテル系台所用洗剤が簡単でしょう)で洗っていれば.比較的簡単に落ちます。
子のけっか残るのが.酢酸鉛です。毒性が高いですから.下水道が完備しているところであれば.下水に流せば済みます(家庭用契約に限る)。下水に流せないところ(自分の家で蒸発乾燥させている場合等)では.硫酸を入れて固定するほうウ穂になるでしょう。比較的簡単に入手できるものとしては.化学肥料の硫安があります。

衣類は.簡単にボロボロになります。注意してください。
    • good
    • 0

柑橘系の洗剤で取れますよ。


「オレンジクリーナー」(たしかこの名前の商品)で、工具専門のホームセンターなどで売ってます。
整備工場などに知り合いがいるなら、必ず置いていると思いますので、ちょっと拝借したらどうでしょうか?
    • good
    • 0

オイルのぬるぬる感を取るだけならブレーキクリーナーで流すとかガソリン(ガソリンなら黒澄みも取れると思います)で洗えば取れますが黒い汚れは、良く専用の洗剤(油汚れが良く取れると書いてる奴)が用品店で売られてますがこれは本当にすっきり取れます。


爪の間に入った汚れは専用の洗剤でも取れにくいですがそれようのブラシ(爪間用ブラシ)が売ってます。

余談ですが、油汚れなら台所洗剤だと思い昔試しましたが取れませんでした。ちなみに、シャンプー、粉石けん、洗濯用洗剤、洗顔用石けんでも試しましたが全滅でした。
    • good
    • 0

 私はガソリンで手を洗ってましたが(オイオイ)、普通は手が荒れるのでお勧めしません。

スクラブ剤入りの手洗い用の洗剤がありますので、そういったもので時間をかけてよく洗うと、割ととれます。爪の間とかはなかなかとれないので歯ブラシなどを使って洗うとよいかもしれません。(ほっといても新陳代謝で角質化した皮膚はいつかは汚れごとはがれ落ちますので多少の汚れは気にしないというのも一つの解決策かとは思います。)

私の場合はスクラブ剤入りの洗剤は値段が高いのでなかなか買えませんでしたので、砂を手につけて洗ってました。しかしその場合手はとても荒れますのでご注意を。

 あと軍手の下にビニールだか薄いゴム製だかの手袋をつけると手が汚れにくいですよ。そういった手袋や洗剤はカー用品専門店やホームセンターにあります。スクラブ剤入りの洗剤の例を挙げておきます。
http://www1.ocn.ne.jp/~syk.web/sra1.htm
    • good
    • 0

頭を洗うシャンプーで落ちると思いますよ



・手にシャンプーをつけて洗えば落ちませんか?
 それでダメなら
・頭にシャンプーをつけていつもよりチョットだけ長く頭を洗えば・・・頭をシャンプーしてるのに、手がきれいになってますよ・・・もしも、落ちてなかったらゴメンナサイ m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!