
今回質問に上げるノーブレーキピストは前輪は一応ブレーキが付いています。後輪はブレーキ無しで足の靴裏を利用してブレーキかけている人です。法律上制動距離のこともありますがブレーキ装置が2つという条件があり、今回の件はコースターブレーキでもないので整備不良の真っ黒なのです。
そこまでわかっているのですが、そのノーブレーキピストはとある某都立高校の生徒です。
通学にその自転車を使っている上でプライベートでもつかっているらしく、通学中に2回とその他1回目撃しています。
半年前に1週間以内に2回確認した時、ノーブレーキピスト目撃情報の通報とその人の家らしき場所が成り行き上わかったので某都立高校に確認の上指導するように伝えました。
その後本人を特定し指導したそうなのですが半年振りに見かけて前と変わらず乗っていました。
この場合警察は現行犯でないと取り扱えないと最寄警察は言っております。
しかし隣の県の警察署は警察でなくても現行犯であればということで赤キップ発行してもらった経験があります。
一般道路をすごいスピードで走行し一時停止無視、信号無視当たり前の典型的な乗り方です。
非常に危険なので止めさせたい。
現在は警察でも厳しく(?)扱っている(ほとんど不起訴処分になる)ので常習的に乗っているのでケジメとして厳しい罰をと思っています。
ポイントとして
(1)最寄警察はたとえノーブレーキピストでも警察官で確認した現行犯でないと取り扱わない方針。
(2)某都立高校は注意程度の指導しかする気がないようで、停学なんかにはしないといっていました。
(3)本人は自転車の整備状態を正しい状態に直す気がない。
(4)某都立高校は交番に隣接している(つまり過去にさんざん目の前を通過してるが気が付いてない)
(5)本人の自宅と思われる住所がわかっている。
(6)学校側で本人を特定し指導したことがあり、学校側も整備不良を確認している。
この場合この件に終止符を打てる最良の方法はなんでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
一番よいのは高校に、事体を完全に把握させる事ですよ。
如何に危険な状態か。
これは自転車そのものの問題ではなしに、乗り手の問題。
ピストでなくともその様な運転を繰り返すでしょう。
万が一の状態が起こればどうなるか。
そうなれば、高校にもどの様な影響が及ぶか。
その様な事すらも、あまり実感できない高校の眠たい職員達に、数々の事例を挙げて判らせるべきですな。
実際自転車事故なんて軽く考えている人間は世間にはゴマンといますから。
指導にも熱が入らないのでしょう。
合わせて、これ以上事体が変わらぬのなら、警察に頼んで取締りを行ってもらうとでも通告すれば良いと思いますよ。
ホントに警察が動く動かないは別にして、ハッパを掛ける足がかりになるかもしれませんから。
ある意味、ウソも方便というヤツですよ(ウソではありませんがね)。
質問者さんを取り巻く環境は、私には判らぬところですが。
モノの事体を変えようと思ったら、ある程度の根気をもって接する事が必要だと思いますね。
この回答への補足
学校側に危険性について伝えております。
東京都教育委員会に連絡を入れました。→返事なし
とあるマスコミに連絡何箇所か入れました。→返事なし
質問の件のピストは今期卒業する生徒かどうか確認できていません。もし卒業予定ならば卒業させてしまえば良いとして学校側が特に対応していない可能性があります。
質問の件のピストと別のピストですが取り扱いが同じ警察署で関わった交番も同じですが3月1日ノーブレーキピストに対し赤切符発行されました。
No.5
- 回答日時:
何が貴方にとって実害があるんでしょう?
それがわからないと対処のしようがないです。
交通違反の常習者であるという点から
実害があると想像される場合には
告発することができますが、
完全な第三者による違反摘発は難しいですね・・・
実害があったことにすりゃいのですけどね。
=赤信号で目の前を横切られ転倒しかけて足首をひねった。
警察に人身事故で告訴。
以上。
この回答への補足
私に対する実害ですか。
私に限らずその地域住民に常に接触事故と大怪我の両方のリスクがあると思います。
その自転車は通学時商店街を2箇所横切ってます。
年配の方も良くいらっしゃるので接触しただけでも死亡事故につながる可能性は十分にありますよ。
そのような場所を横切ってることを考えるとびっくりして転んで事故なんて報告が上がってないだけかもしれませんけどね。
No.4
- 回答日時:
これはその高校生一人の問題ではありませんね。
そして、あなた一人の問題ではありません。
地域の人間すべてが関係する問題です。
加害者にも被害者にもなる可能性が誰にもあります
ピストだけでなく、信号無視などの危険行為が最も問題です。
町内会などありませんか?
まずは仲間を増やす事です。
一人では限界がありますし、町内会などに呼びかけて、問題映像の撮影、
万一事故で人を死なせた、怪我させた場合にどのような事になるかの啓発を学校に呼びかけるなど。
ある程度長期に渡った改善をすべきだと思います。
いますぐやめさせたい場合、その高校生が乗っているところを捕まえて通報してください。
ただし、貴方のおっしゃる通り、その自転車が間違いなく道路交通法に違反した車両である事が大前提です。
出来れば映像も撮影すべきです。
この回答への補足
町内会などにいる人が「ノーブレーキピスト・・・はい?」になるのは目に見えているかと。何が問題か認識できないと思います。
問題写真なら何枚か半年前に撮影したものがあります。
学校側に「万一事故で人を死なせた、怪我させた場合にどのような事になるかの啓発を学校に呼びかける」などはムリかと思います。最初に問い合わせた後注意とブレーキをつけさせる指導をしたそうですが今回見た時外れていました。
学校側に厳しい処分ということで「停学など」といったらありえないといってました。
「ゆとり教育(笑)」の世の中で税金で運営されている都立高校といえどそのような指導力はないということですね。
>いますぐやめさせたい場合、その高校生が乗っているところを捕まえて通報してください。
最寄の担当する警察署は走行しているところを現行犯(現行犯なら一般人でもできるので)で捕まえても警察官による確認が取れていないのでという名目で事情聴取程度しかしません。
お隣の県の警察署は私が現行犯で捕まえた人に対し「赤切符発行されました。」
その自転車が通算3回目撃していますが道路交通法に違反した車両である事は間違いないです。
>出来れば映像も撮影すべきです。
写真は撮影できるので何枚か撮影済みですが、動画となるとその方法について難しいですね。携帯の動画となっても撮影中手が使えなくなりますので。
街中の防犯カメラにはたくさん移っていることでしょうが今回のような事案には提供してくれないでしょうから。
No.2
- 回答日時:
現行犯にするなら、ビデオにでも撮っとけば良いのでは?
携帯の動画でもいいのかなー?
ぼくなら学校名が分かるように動画撮影して、コメント付けてユーチューブとかにアップしますね。
公道と、公道から見える範囲であれば肖像権は発生しなかったと思いますよー。
その後高校にその事実を伝えます。
ここまでやれば高校側も真剣に指導するでしょう。
No.1
- 回答日時:
>この場合この件に終止符を打てる最良の方法はなんでしょうか?
次に乗っているのを発見したら、故意だとは判らないように、その自転車とワザと衝突して、大げさに「痛い痛い」と騒いで救急車を呼び、損害賠償請求しましょう。
流石に、人身事故を起こしたら、乗るの止めるでしょう。
回答ありがとうございます。
どうやらマンションを賃貸でなく購入されているようなので。
(賃貸マンションじゃないので)
人身事故で処理したら大変ですね。
本人が未成年かわかりかねますが未成年なら保護者の責任にもなりますからね。
良く使う道路特定できているので不可能じゃないですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 取調べの全過程の可視化や弁護人の立会いなどが実現しない理由と関係ありますか? 1 2022/09/03 12:41
- 訴訟・裁判 取調べの「全過程の可視化」や「弁護人の立会い」が実現しない理由は? 3 2022/08/25 20:06
- 法学 自白強要や取調べでの弁護人の立会いなどが実現しない理由は? 1 2022/08/29 21:27
- 訴訟・裁判 裁判官にとっても,一番,重要なのは自分の面子ですかね? 1 2022/09/10 22:44
- その他(法律) 裁判官にとっても,いちばん重要なのは,自分の面子でしょうか? 2 2022/09/10 23:18
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- 法学 冤罪事件がなくならない最大の理由はこれですか? 1 2022/09/17 03:04
- 警察官・消防士 警察官面接の添削お願いします。 一貫性があるかよろしくお願いします。 ◯志望動機 警察官として(業務 2 2023/03/01 09:26
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
クレ5-56を落としたい
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
徒歩30分の道のりは自転車で...
-
自転車も駐車禁止で罰金になるの?
-
自転車に乗るコツを教えてくだ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報