
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
徒然草からきているかどうかについては、ちょっと違うように思います。
中国から来た言葉「徒然(とぜん)」に日本の読みを当てて「つれづれ」と読ませるようにしたのが、言葉の由来ではないかと思います。1603年の日葡辞書のなかにも「 Tojen(トゼン)」(一人ぼっちで寂しくしていること)という語句があるそうです。いまでも「とぜん」を使っているところは東北や九州の一部にあります。当時は京都で使われた言葉が同心円状に伝わり、だんだん全国へ及び、いまは同心円のはじっこにだけ残っているのですね。(方言周圏論といいます)
参考URL:http://homepage2.nifty.com/seymour/tojennaka11.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 徒然草の内容について教えてください。 1 2022/05/05 23:11
- 日本語 訓読みの言葉は音読みのあな同意義ではなぜ漢字二文字が多いのでしょうか。例えば、歩くは徒歩、泳ぐは水泳 3 2022/05/11 21:46
- 声優 遠方の社長さんなどに、声の出演してもらう場合、東京に来てもらっている? ゾンビランドサガリベンジ 2 2022/08/24 17:42
- 文学 徒然草 第52段 仁和寺にある法師から読み取れる.[兼好法師のものの見方・考え方]について感じたこと 1 2022/11/20 17:48
- 文学 徒然草 第52段 仁和寺にある法師から読み取れる.[兼好法師のものの見方・考え方]について感じたこと 1 2022/11/22 22:44
- 高校 生徒会演説について 4 2022/05/29 09:49
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードについて 5 2023/06/24 03:28
- 宗教学 わたしではないです、NHKの画面が。 3 2023/03/07 14:15
- 学校 一人でポツンとしている生徒がいる場合、次のクラス替えのメンバー考える際にを仲良くしてくれそうな生徒と 3 2022/08/23 20:36
- 日本語 たふとくこそおはしけれ 4 2023/04/08 09:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
東京にあって京都大阪に無いも...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
-
名阪国道の凍結箇所
-
〜しはった、〜されはったって...
-
新卒で同棲を反対されています...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「むっちゃ」と「ほんに」の使...
-
ジーエスユアサ体育館の場所
-
京都、地名の読み方
-
佐用は なぜ さよ さよう の二...
-
京都・滋賀で丸鶏のある鶏肉屋...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
大阪にあるアラビアっぽい場所
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
邪宗の都
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
奈良で一番の繁華街
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
名阪国道の凍結箇所
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
「あっこ」ってどこ?
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
森鴎外の高瀬舟の事についてで...
-
「むっちゃ」と「ほんに」の使...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
新卒で同棲を反対されています...
おすすめ情報