
最近のレーダー探知機は、GPS内蔵によりどこにどんな無線や探知機があるのか、場所を
簡易地図上に示すものが主流になっています。
だったら、なぜこの機能をカーナビに取り入れて、ナビの地図上に表示することをしないのでしょうか?私の知ってる限りでは、オービスの位置は地図上に表示、警告してくれますが、他のねずみ
取りの無線、電波を探知してナビ上で注意喚起するものって見たことがありません。
これって、法律上問題があって、カーナビではレーダー探知機機能を内蔵できないのですか?
技術的には恐らく問題ないような気がするのですが・・・。
わざわざ、ナビとレーダー探知機(最近のものは小型ディスプレイのものが多い)で、大小2つの
モニターがあるのって、非常に煩わしさを感じます。
どなたか、理由をご存知の方がいたら教えて下さい。
それとも、今後こういうナビが登場するのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>カーナビにレーダー探知機機能をなぜ融合させないの?
すでに販売されていますが・・・
「YUPITERU」
http://www.yupiteru.co.jp/products/yera/index.html
「株式会社コムテック」
http://www.e-comtec.co.jp/luxion/index.html
ご回答ありがとうございます。
すでに商品化されているものがあったのですね!
どちらも、レーダー探知機メーカーがナビ機能を付加した商品という感じでしょうか。
それに対して、カーナビメーカーがレーダー探知機を付加しないのは、なんでなんだろう???
No.8
- 回答日時:
>それに対して、カーナビメーカーが
>レーダー探知機を付加しないのは、なんでなんだろう???
そりゃ そうです。
無駄な機能ですから~
「レーダー探知機」を付けていても
違反をすれば捕まります。
そもそも 違反をしなければ捕まらないのですから・・・
ご回答ありがとうございます。
必要ないと思っている人は買わなければいいだけのことです。
携帯電話にしろ、カーナビにしろ、商品が出始めたころは、必要ないと言われていました。
それが今や、携帯は持っていて当たり前、ナビも標準装備が主流となってきています。
レーダー探知機が違法になるとか、存在価値がない商品なら市場から消えてていいはずですが、
日本国内には依然として存在していて、最新型が次々に発売されています。
質問に対しては的外れな回答でしたね。
No.7
- 回答日時:
一部オービスデータを含む者を提供しているメーカー。
さらに一部にナビにレーダーが付けられるもの有りますが、
多くに広まらないのは、
基本「多くの国でレーダー探知機が違法だから」ですね。
別にカーナビって言うやつは、日本がメインで生産しているわけではなく、
グローバルに生産して、そのソフトウェアを日本専用にしているだけです。
で、そのハードに多くの国で違法性のある探知機は着かないでしょう?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC% …
もちろん、
国内の使用も積極的に勧められる機器ではないのです。
間違っても自動車メーカー自ら探知機をオプションで販売することなど
絶対にあり得ないからです。
=カーナビメーカーについても微妙に同様=自主規制に近いですね。
ご回答ありがとうございます。
外国での違法性についてはすごく理解できます。
国内外で同じハードの方が製造コストを抑えられますからね。
ただ、現状のシェアとしては、まだ日本国内がトップでしょう。
携帯じゃないけど、画質、画像のきれいさ、案内精度、オーディオとの一体化などなど。
そして、日本では違法ではない、また、ナビを買ってレーダー探知機も買っている人がいるとなれば、
まったく市場で売れないこともないような気がします。
No.6
- 回答日時:
無駄、無用な機能だからです。
そんなもの必要ない人がほとんどですし、あっても捕まる人は捕まります。
ご回答ありがとうございます。
必要ないと思っている人は買わなければいいだけのことです。
携帯電話にしろ、カーナビにしろ、商品が出始めたころは、必要ないと言われていました。
それが今や、携帯は持っていて当たり前、ナビも標準装備が主流となってきています。
レーダー探知機が違法になるとか、存在価値がない商品なら市場から消えてていいはずですが、
日本国内には依然として存在していて、最新型が次々に発売されています。
質問に対しては的外れな回答でしたね。
No.5
- 回答日時:
単純に誤作動が多いからでしょう。
取締り電波だけを確実にキャッチして警告画面出すのであればいいけど、誤作動の度に警告画面だしてたら
ナビ本来の機能が損なわれるんじゃないですか?
私ならそんな煩わしいナビは買いませんね。
ご回答ありがとうございます。
確かに一理あるかと思います。
そういう場合には、そういうナビ機能だけのものを購入すればいいかと思います。
また、レーダー探知機の機能がもしナビにあったとして、それを常時使用させるか、ナビのルート
案内時にのみ並行使用するか、探知機機能だけ使用するか、それはスイッチで切り替えればいいだけで、
解消される問題だと思います。
ナビを付けていても、いつもナビを使っているわけではないですからね。
No.4
- 回答日時:
既に回答が出ていますが、ユピテルというメーカーから希望する機種は販売されています。
しかしながら、警官が実施する取り締まりに対しては、探知機は殆ど無力なのです。
速度超過の違犯対象車両が接近してきたのを見計らい、直前になって警官が測定波を照射する測定器が主流です。探知機が電波を検知した時は、既に測定終了、御用となるからです。したがって、先頭を走っていた場合には、あらゆる探知機も無力ということになります。
ユピテルの主流モデルは、取締り場所のデーターを収集し、GPSでこの辺りは取り締まりを実施する個所ですよ!と警告する機種となってきています。
ご回答ありがとうございます。
確かに、後続につかれて実測されたり、直前での測定波を照射されたら、レーダー探知機は無力でしょう。ただ、固定箇所で取り締まりを行っている場合などには有効だと思っています。だからこそ、
今も続々と最新のレーダー探知機が発売され、それを購入されている方が多いのだと思います。
No.3
- 回答日時:
レーダー探知機って国内では違法ではないようですけど、違法である国って多いですよね。
それぐらい、立場の微妙な製品です。大手カーナビメーカー各社はわざわざそういった機能を搭載するリスクを負いたくないんじゃないですかね?マイナーメーカーだと既に存在したと思います。ご回答ありがとうございます。
カーナビメーカーも、今後は海外向けにシェア拡大していく上で、確かに違法となるような機能は
付けたくないですね。
ただ、カーナビも携帯と同じで、ある意味日本国内はガラパゴスになっていて、国内のシェアを
奪う意味においては、カーナビ+レーダー探知機が一体となったら良いような気がします。
そうなると、レーダー探知機メーカーが困るでしょうが…。
あとは、特許とかが絡むのかな。
今後日本でもレーダー探知機が違法になる可能性があるのなら付けない方がいいですよね。
ただ、車を乗るとき、ナビとレーダーってわざわざ別々に買うぐらいなら一緒になってくれた方が
親切なんですけどね。ナビにレーダー探知機の機能を追加することで、価格がめちゃくちゃ高く
なるような気もしないし…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 自動車レーダー探知機 今のレーダー探知機というのはどんな感じなのでしょうか 普通のネズミ捕りのレーダ 5 2022/04/30 01:35
- カスタマイズ(車) ●カー用品「レーダー探知機」は、必要性が有るのでしょうか? パトカーが隣に居ても、無反応ですし、その 8 2023/04/03 00:26
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- カスタマイズ(車) 車の電源について 3 2023/04/16 12:46
- クラフト・工作 ステルス飛行機の実験 2 2023/01/16 22:23
- その他(趣味・アウトドア・車) androidナビとスマホ 2 2022/05/28 22:24
- 工学 ドローンは、どんな点に革新的な部分があるのですか? 6 2022/11/21 01:12
- 車検・修理・メンテナンス 車買い替えの時バッテリーに繋いでるレーダー探知機を外して新しい車につけてもらうのをサービスでやって貰 7 2023/02/26 21:38
- その他(車) この車のレーダー探知機は次の車につける価値はありますか? 1 2023/02/27 18:43
- ニュース・地域情報 「ウェザーニュース」アプリ の雨雲レーダーって有料なんですか? 1 2022/07/16 20:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビのワンセグ を見れなく...
-
カーナビのHDDから音楽を取り出...
-
ワンセグなしのカーナビ
-
カーナビのCDについて
-
FMトランスミッターとGPSについて
-
カーナビにテレビ機能は必要?...
-
カーナビの地図更新について
-
カーナビってレンタルできますか?
-
カーナビの目的地履歴の復旧方法
-
車のカーナビって、例えば羽田...
-
カーナビの道案内がおかしい?
-
D-GPSについて教えてください。
-
メーカーの違う、カーナビと車...
-
カーナビの機種選定についてお...
-
カーナビとスマホのミラーリング
-
カーナビ活用してますか?
-
カーナビがルート検索しない
-
カーナビでCCCDやレーベルゲー...
-
車に外付けのDVDプレーヤー...
-
カーナビにこんな機能がついて...
おすすめ情報