アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

政府が、10年を過ぎても取り引き(引き出し・預け入れ)がない口座(休眠口座)のお金について、財源に充てようとの考えがあります。
休眠口座は毎年800億円程度発生しますが、休眠であっても届出があれば銀行としては対応しており、毎年350億円程度は払い戻しされているそうです。

今回の条件としては、「10年以上放置されている預金のうち、残高が1万円未満のもの」や、「残高が1万円以上でも預金者と連絡が取れない口座」を対象としています。

被災地の復興財源という話もあります。

さてそこで、財源確保のために休眠口座を(金額の一部についてでも)活用するというアイデアについて、賛成ですか?
それとも反対ですか?
なお、銀行では反対的な意見です。

民主党政権の政策だから云々ではなく、このアイデアについての考えをお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

新聞などで記事になっていましたね。
商法では5年で時効とか、銀行の収益にとか、要求があれば10年経過しても返却しているとか、外国では積極的に活用しているとか・・・。
基本的には賛成なのですが、今までが曖昧な(きちんとした根拠が無い)処理に近かったわけですから、この際、現状の処理方法を情報開示して、今後の処理方法なり活用方法なり国庫にいれる方法などをきちんと論議して法整備が必要なら法整備してからのほうがいいとは思います。
今の状態ではあまりにも「資金繰りに困った挙句の思いつき」に近くて、そのままではちょっと?はつきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>資金繰りに困った挙句の思いつき
これは裏技と言うか起死回生の手法なのかも知れませんね。
今回は銀行が標的ですが、郵貯の休眠口座は20年で消滅というものが、年間234億円にものぼっているそうです。
郵貯の場合は法律で預金者は完全に権利を失うみたいですが、民間になってもそういう部分は法律のままなんですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 18:40

基本的に賛成。



ただ、お金がないからどこかに落ちてないかと部屋の掃除する…みたいな、
普段から掃除ぐらいせいや!と突っ込みたくなる気分はあります。

あと、なんでも「復興のため」という言い訳つきなのが気に入りません。

ですが、基本的な部分は賛成なので、やるならとっととやってほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは、ニュースを見ても賛成と反対が入り乱れていますね。
個人的には、連絡が取れない休眠口座はそうやってもいいのかな・・と思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 18:41

「復興財源」というのがよく解りません。


さらに使い道を特定・限定してもらわないと良し悪しの判別がつきません。


でも、ちょっと暴力的? 安易? また場当たり的? 
仁義はどこ行った? 「震災」「復興」て言えば、何でも天下御免になるとでも?

そんな気もします。

※ まだ詳しく知りません。現在の印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問では復興財源云々と言いましたが、今のところは復興財源ということは言ってなかったようですね。
ただ、何かの財源に使うという目論みは確かなので、もしかしたらそうなるかも知れませんね。
>「震災」「復興」て言えば、何でも天下御免になる
これは政府に限らず国民の空気としてそうなっていますね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 18:35

賛成です。


若い頃、いろんな会社に出たり入ったりするたびに給料引き落としの口座を作りましたが、ほとんど端数を残したまま放置しています。
それが役に立つのならおおいに役立ててほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ほとんど端数を残したまま
そうですね、ほとんどの休眠預金が仰っている端数のような気がします。
それが積もり積もって億になっているんですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!