
私はいわゆる放射脳ですが、あるサイトを見付けて愕然としました。
今まで何を不安に思い、心配していたのかと…。
え!?と、目が点になりました…。
1,020Bq/kg→66,300Bq/m2 岐阜県、中津川市 蛭川(ウランを含む)
890Bq/kg→57,850Bq/m2 愛知県、新城市 道の駅・三河三石
http://www.evergreen-jp.com/index.99-07.htm
って
確か、ここって原発事故の汚染が及んでない所ですよね?
調べてみると、温泉地の様で、自然放射線がふんだんにある様子。
「放射線」なら分かるんですよ。
でも…
「検体の採集日」って…ことは、土か何か採取して調べたってことでしょうか??
だとしたら、単なる放射線じゃなくて「放射性の物質」があるってことですよね??
今まで首都圏の土壌の汚染が酷いから、住めない住めないと思ってたんですが、理屈からすると、はっきり言ってこの蛭川も三河三石も土壌の汚染酷し、ってことに??
でも住んでますよね、人?
首都圏は大丈夫なのか…。
怯え過ぎだったのか…。
益々分からなくなってきた。
というより、今まで怯えていた自分を否定しなければならないかもしれない。
蛭川も三河三石も、土壌に何があるのでしょうか?
何故にこんなに検体(何か分からない)が放射線を発しているのでしょうか?
そもそもそこら辺の土に何か入っているということなんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
愛知県三河地方はもともと花崗岩が豊富で石加工のよる石工業が盛んな地域だそうです。
花崗岩にはカリウム40やウランなどが多く含まれているため 放射線量が高くなります。
一方 中津川、蛭川には ラジウム温泉も出るほどですからやはり自然放射線量が高くなるのでしょう。
人工的に作られた放射性物質と元々自然界に存在する天然の放射性物質があることを今一度確認なさってください。
また、なんらかの放射性物質が無い限り 放射線は出ません。
No.2
- 回答日時:
放射能はどこにでもあります。
放射能の程度は地域差が相当あります。日本よりも世界中には住んではあまりよくないところもあります。
もちろん、事故がおきたところではありません。
飛行機にのれば放射能をあびます。
宇宙にいけば更に浴びます。
この程度で気にするなら、地下都市を作ってそこで生活するしかないです。
一年中日が当たらないところにいた場合、感染症になる危険性についても考えなければならないですね。
この回答への補足
ありがとうございます。蛭川も三河三石も、何が放射線原なんでしょうか?γ線での計測らしいのですが、土壌にセシウムのような物質が含まれているのでしょうか?
補足日時:2012/02/19 23:04No.1
- 回答日時:
放射性物質は地球が誕生したときから存在しています。
この放射性物質の量は地質によって異なり、花崗岩質の地域では高くなります。
西日本は 花崗岩質のところが多く東日本と比べると 放射線量が高くなります。
岐阜県はウラン鉱脈もあり、日本国内では 最も高い地域になるようです。
外国ではもっと高い地域も沢山あるようです。
以下のところもご参照ください。
参考URL:http://www.atomin.go.jp/reference/radiation/fami …
この回答への補足
ありがとうございます。蛭川も三河三石も、何が放射線原なんでしょうか?γ線での計測らしいのですが、土壌にセシウムのような物質が含まれているのでしょうか?
補足日時:2012/02/19 23:05お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 環境・エネルギー資源 【福島第一原発事故の放射能汚染汚染水の無害化された処理水って、処理水として吸い上げれ 3 2023/07/10 21:28
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 食べ物・食材 韓国の主張を真面目に聞いてると、韓国海苔の放射能汚染の心配はしなくていいんでしょうか? 7 2022/07/29 16:50
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
- 政治 絶対無くしてはいけない物は、どうしたら良いですか? 3 2023/02/01 23:26
- 地震・津波 北海道 4 2023/07/22 19:06
- 化学 放射線に被爆した人が放射線を放つことってあるんですか? 染色体が破壊されるだけで、特に放射線を放った 8 2023/02/17 22:44
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知と岐阜の土壌汚染?高濃度...
-
放射線問題について
-
放射能を気にしなすぎる人
-
大学でX線の解析装置を開けてし...
-
食品の放射線量ってガイガーで...
-
放射線取扱業務に従事する者の...
-
放射線の件
-
311以後、根拠なくパニックをあ...
-
放射線を浴びた物の使用について
-
放射能の性質は?
-
間違いがあれば指摘して下さい
-
放射線からにおいがすることは...
-
車を媒体とした放射能汚染はある?
-
空中にガスや粒状になった放射...
-
発電機モータリング
-
原動機と発動機の違いは?
-
供給ガスの発熱量を高発熱量で...
-
オオマサガスでほぼ永久機関装...
-
省エネ法の原単位改善 平均1%とは
-
プルトニウム爆弾とウラン爆弾...
おすすめ情報