プロが教えるわが家の防犯対策術!

武田教授が、311以後、米国の御用学者となりはて、パニックを必死であおるようになったのはなぜですか? 311以前の主張とは信じられないくらい正反対。しかも根拠なし。なんなのこの人?

●放射能パニック界の大御所、タケダセンセ研究
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201109/art …

●武田邦彦氏の過去の発言を検証してみる 2011年04月15日00時00分 より抜粋。
http://news.livedoor.com/article/detail/5493439/

■インフルエンザとはなにか? (4)(平成21年5月5日 執筆)

「放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。でも,決して口に出さない.口に出すと袋だたきにあうからだが,民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ」

「(人間は)容易なことでは放射線で障害を受けない.むしろ,あまりに複雑なので,長く使わないとリストラされる。むしろ,免疫と同じだから,少しは放射線を浴びておいた方が「異物を取り除く体の中の自衛隊」を育てておくことができる..」

■武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(2)(平成23年3月13日)
http://takedanet.com/2011/03/post_deb3.html

人間が放射線によって障害を受ける最低の放射線は200ミリシーベルト付近ですから。現在の200倍ぐらいに相当しますので、人間に直接的に影響が及ぶということはありません。さらに放射線で死ぬということを考えますと、1シーベルとぐらいですから、その点ではまだ1000倍程度の余裕があります。ちなみに、4シーベルトぐらいになると半分ぐらいの人が放射線で死にます。現在の状態では、原子力発電所の横に1時間ぐらいいても大丈夫でしょう

「また発ガン性に関するヒト疫学では100-1000倍の曝露20年以上で一日煙草1本程度(リスク1.4倍)が見られる。一日煙草一本という毒性は「毒性がない」と表現しても間違いではないほどの弱い毒性である。」


↓311以後は、ご都合により御説が改変されました。


「わたくしは、「100人に1人」(の癌発症)という数はかなり高いように思います。親の気持ちなれば、1000人に1人でも危ないと思い、1万人に1人ぐらいになれば、何とか防いであげることができると思うのではないでしょうか。」

注:自らの学説をころころ変えるのは学者としての進歩である.....というか、学者としての営業戦略じゃないですかね。ころころ変えるということは、また、いつ変えるかわからないということであると思いますので。私はこの類のセンセは、100年くらいかけて信用できるか慎重に見極めますが。



●学者センセの●●使用前・使用後
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N …

A 回答 (6件)

人の意見や考えは変わるものです



どこがおかしいのですか?
    • good
    • 0

武田先生は芸人なので、人の注目を浴びないと死にます。



なので、定説の反対をいってみたり、みんなが不安に思っていることをあおります。

そうすると注目を浴びるのでうれしいんでしょ。先生には「釣り乙」といってあげるのが良いのだと思うのですが。
    • good
    • 0

学者じゃないです。

武田邦彦の芸風は震災前も震災後も一貫しています。
1.旬な話題であれば畑違いであっても何にでも口を出す。
2.定説の逆を主張する。
3.詭弁であっても単純明快な論理で正当化する。

「もともと日本人はアメリカ人の1.8分の1しか電気を使っていない。」

「絶対に節電に協力してはいけない。」

武田邦彦 (中部大学) 「節電」は本当に必要なの?(4) 日本人は劣っている?!
http://takedanet.com/2011/07/post_685c.html

どうです?実に単純明快で分かりやすい論理ではありませんか。世間の人々が、LED電球に切り替えたり、扇風機を買ったり、涙ぐましいばかりの努力で節電に努めようとするのを、あえてトンデモ理論を唱えて、あざ笑う訳です。
言論界のニッチ戦略です。ニッチ市場に切り込んで他社の追随を許さない圧倒的なシェアを獲得する。それには誰も主張しない論を唱えるしかないのです。所詮素人ですから、怖いもの知らずですし、大手の後を追随したところでシェアは獲得できない自分の立場をよく理解しているのです。根拠だの論理の一貫性だの、そんなことは武田邦彦にはどうでも良い話です。ニッチ市場の第一人者の地位を獲得する。それが全てなのです。かような暴論であっても、節電の意味を理解していない階層には受けるのです。
    • good
    • 0

これだけの利権問題が絡んだ話の中でこれだけ堂々と、いままで握り潰されてきた批判が全国放送で流されるって、どんな背景なのかなと思います。

    • good
    • 0

武田邦彦氏とリチャードコシミズ氏。

 どちらを支持するかと言ったら私は原子力の専門家で科学者の武田邦彦氏を支持します。

リチャードコシミズ氏の扱っているのは、成人男性の外部被曝のことで、武田邦彦先生の扱っているのは、特に放射性物質被害に敏感な乳幼児、幼児、妊産婦やこれから妊娠を希望する若い女性相手の内部被曝を扱っています。
結局。言っている内容が全く違うのに同じに扱うのは全く馬鹿げています。

風評被害を流しているのはリチャードコシミズ氏の様な無知の人です。
彼は、彼のサイトの読者に対して責任が取れるのでしょうか。

低い線量のラジウム温泉やレントゲン撮影の外部被曝も最近は身体に良くないとWHOの報告があります。 日本は子供のX線撮影の量は世界一です。 それは、日本には専門家がいないからです。 日本は原子力科学では先進国ではありません。 全くの後進国です。
放射線の危険性についての教育が先進国で一番遅れているのは日本です。 
    • good
    • 0

 自分が注目されることで方向性を失っていきます。

まぁ学者ってのは認められてなんぼですから、認めてもらう事で満足感を得ます。で、さらなる満足感を得るために情報を集めていきますが、この段階で自分を見失っていきます。 目立つ事がメインとなってきますので、間違った情報とか正しい情報とか混在した状態になっていくので、見極めが難しくなっていきます。本人は正しいと思い込んでいるので訂正は難しいし、反論しても思い込んだ考えがありますから、すらすらと本当のように聞こえてくるのです。

 立場がある人間になったのだから、もうすこし発言に対して慎重にしないと駄目なんですが、今の状態だと、ただのおっさんレベルに成っていきます。


 それと、周りも注意しないといけないのは、正しい事を何度も伝えると信頼が出てきます。しかし、全部が全部正しいとは限りません。人間一人の発言が全部正しいと感じてしまうと、間違いに気がつかないで行きます。これが一番怖いのです。 

 

 それと、勉強して行くと考えが変わることは良くあることなので問題は無いですよ。ただ、都合の良いものだけを選び出すと、間違いの元だからね。先生もそれは分かっていると思うのですが。
 忙しいので自分自身で検証することが出来ていないのかな。みんなそうなんだと納得してしまっているからおかしいと感じるセンサーが鈍っているかもしれない。

 学者の先生とかテレビで有名に成ればなるほどとんでもない方向に向かうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!