
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は梅酒に焼酎を入れます。
やはり甘くして飲むのが好きでいろいろ試しましたが、
前の回答者様も言っておられるように
「カルピス」はおいしいです。ホットでもロックでもいけます。
でも同じ乳酸飲料なのにヤクルトはだめでした。
梅酒だけだと甘すぎるので好みの甘さに焼酎で薄めるのがコツです。
酒に酒!?って友達には驚かれますが…
これもホットでもロックでも。
梅酒ですかぁ。梅ジュースと割るようなものなので、ありですね。
カルピスは人気ありますね。ヤクルトはどれだけだめなのか、興味本位でためしてみます(笑)
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
30代♂です。
そういう呑み方するなら
普通にチューハイ買った方が
安いよ。
お湯割りが一番。
なるほど、ちゃんと計算してなかったけど、買ってきた方が安いんですね。市販のもおいしそうなのがいっぱいあります。
個人的には水・お湯・ロックは苦手です…。でも、苦手だったビールが好きになった経験もあるので、慣れるかも知れませんが。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
山梨名物ぶどう液(加糖していないブドウの絞り汁)、ポートワインのような口当たりになります。
ファンタグレープ(甘過ぎでは)よりいけると思いますが、こういうのは酒好きの度合いによりますね。ぶどう液、酒を割るベースとしてはかなり優れていると思います。
番茶割、韓国料理屋では定番のようです。
ワインがあることから、ぶどうはあいそうですね。甘い酒が好きですが、食事しながら飲むにはちょっと…という感じはあるので、一度試してみたいと思いますが。
山梨名物なのですか…。検索してネット販売してないか調べてみようと思います。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
自分はお茶割派で緑茶・ほうじ茶等が好きですが
知り合いはポカリスエットやオロナミンCで割ってます
そいつが言うには美味いらしいです(笑)
お茶系はホットにするとおいしそうですね。甘いのに飽きたら試してみたいと思います。
ポカリですか…飲みやすそうですが、体内吸収率がよすぎて酔いが早く回りそうですね(笑)
よくよく考えてみれば、オロナミンCは一番大好きな飲み物でした(子供の頃、ジュースとは違うのでそんな飲んじゃ駄目!と親に注意されたくらい好きだった)。
マイフェイバリットドリンクは、酒分野のマイフェイバリットにもなりうるか?ぜひ試してみたいと思います。
ありがとうござました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール こんばんは、 今知りました! ホッピーとは 居酒屋さんで出される 焼酎割のことかと思っておりましたら 2 2022/05/22 20:19
- お酒・アルコール 普段お酒は飲まない29歳女です。 23歳位までは水割の焼酎やカクテルを5杯位は飲んでいました。 最近 2 2022/07/20 23:17
- 数学 この数学問題、スマートに解く方法を教えてください。 3 2023/01/26 23:17
- お酒・アルコール 水割りが得かロックが得か 6 2022/07/18 07:58
- お酒・アルコール 麦焼酎のお湯割。 最近始めた、晩酌が麦焼酎です(家呑み)。 寒くなってきたので、お湯割にしようと思い 4 2022/11/29 23:44
- お酒・アルコール お酒の種類を教えてください。 カクテル、ハイボール、チューハイ、サワー、焼酎、熱燗などの各種酒の種類 2 2023/02/24 10:22
- お酒・アルコール 焼酎の度数を間違えました。 同じメーカーの焼酎なのですが、20度と間違えて25度の焼酎を買ってしまい 7 2023/07/06 21:20
- お酒・アルコール 値段が高めのクセのない焼酎を探しています 焼酎には、甲類・乙類・芋・麦・米などがあると思うのですが、 6 2023/08/24 17:21
- 食べ物・食材 お酒に強い人と弱い人が好むお酒の種類について 3 2022/04/13 13:51
- お酒・アルコール お酒を飲み始めた頃からワインや日本酒を美味しいと感じる人って稀ですよね? 2 2022/11/06 13:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼酎一杯の量について
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない
-
焼酎と割るとおいしい飲み物
-
焼酎お湯割り、「お湯先」「焼...
-
焼酎を常温水割りで飲もうと思...
-
毎日お酒飲みますか?何ですか...
-
熱燗と焼酎のお湯割りでは、
-
飲み物の炭酸を抜く機械があっ...
-
焼酎のお湯割り
-
日本酒や焼酎、お燗やお湯割り...
-
焼酎水割りを、持ち歩くための...
-
以下の量でベロベロでした。 お...
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
果実酒を作った後のカリン
-
安くて悪酔いしない焼酎
-
900mlの焼酎を2日に1本ペースで...
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
セブンプレミアム焼酎
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼酎一杯の量について
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
飲み物の炭酸を抜く機械があっ...
-
チューハイ
-
水割りが得かロックが得か
-
芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない
-
炭酸抜きのチューハイってどこ...
-
居酒屋の焼酎。頼み方で料金は...
-
焼酎甲類を使った安くてまずく...
-
日本酒や焼酎、お燗やお湯割り...
-
お湯割りは部屋に臭いが充満し...
-
焼酎お湯割り、「お湯先」「焼...
-
麦焼酎のお湯割。 最近始めた、...
-
焼酎と割るとおいしい飲み物
-
以下の量でベロベロでした。 お...
-
焼酎水割りを、持ち歩くための...
-
芋焼酎 魔王の美味しい飲み方
-
お湯割り、水割り、カクテルの...
-
焼酎を常温水割りで飲もうと思...
-
焼酎割りでおすすめの割り方あ...
おすすめ情報