dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダンボール(44cm*52cm*38cm)に詰めた本を送りたいのですが、どの会社に頼めばいいでしょうか?
恥ずかしながら今まで物を送ったことが無いためどこに頼めば良いのか分かりません。

重くて持てないので取りに来てもらいたいです。
郵便局なら近くにあるのでこちらから行けます。

A 回答 (5件)

大手の運送会社を調べてください。



その際に、各辺の長さを加算した数値と重量制限があります。

荷物サイズ、44cm+52cm+38cm=134cm

あとは重量です。

多くは30kgという壁があります。

30kgを超える場合、それ以下にして2個口にするか、1個で送るならば、追加料金が必要です。

その場合、通常の配達日数を超えるケースがあります。

引き取りを一緒に頼むと、+100円か200円の加算で済みますよ。(運送会社によって、まちまち)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局ヤマト運輸にしました。
45kgあったので「一人で持てない場合は配送不可」と言われましたが大丈夫でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 23:52

郵便局へもって行き、記入用紙に送り主と送り先を記入すれば


向こうで料金計算して送ってくれます。
わからないことも聞けば丁寧に教えてくれます。

中身が本でしたらゆうメールが安くてよいかと思いますが
中身が本であることが確認できるようにしておかなければなりません。
少し切れ込みを入れて中身がわかるようにするか
フタにテープを張らずに持っていき、局員が確認したらテープで貼って閉じるなど
工夫が必要です。
    • good
    • 0

 コマーシャルで見るような大手の運送会社なら、電話をすれば取りに来てくれます。

もちろん営業に持ち込む方がほうが安く上がります。

 箱がやや大き目のようです。本をいっぱいに詰め込んだら、重くなると思います。もし重さが量れるなら、電話をかけて、大きさ、重さ、目的地を告げれば料金を出してくれます。
    • good
    • 0

電話かネットで集荷を依頼すれば、取りに来てくれます。



1.郵便局(ゆうパック) 
0120-232-886 1600円

2.ヤマト運輸
0120-01-9625 1680円

※料金は重さ10kg、東京-大阪間と仮定して算出してみました。

他に佐川急便でも送れますが、地域の担当営業所を探して依頼しなければいけません。
荷物も、ゆうパックやヤマトより壊れやすいので、上記2社のどちらかが簡単でよいと思いますよ。
    • good
    • 1

郵便局でも電話したら集荷に来てもらえますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!