
2回目の質問です。
シュナウザーの仔犬を迎えて3ヶ月を越そうとしています。
あいもかわらず、噛みグセは直っておりません。。が。。。
餌の量をどうしたら良いのか困っています。。
朝・昼・晩と3回に分けてえさを出しています。
もうすぐ体重が2kgになりそうな感じなんですが、今は1回26gのフードをお湯で少しふやかし、
粉ミルクをかけて与えています。
ペットショップでは1回30gは与えた方が良いですよ。とアドバイスを受けましたが、
30gを3回だと、どうも、うんちの硬さが柔らかく、下痢って感じではないのですが、掴むと、ゆるゆるの状態です。(コロコロ感は全く無い)
26gで、少し硬さが出てきた感じがありますが、体重2kgだと多分、30g以上与えた方がよいですよね?
うんちの硬さで餌の量を判断しなさいと説明している本や情報を良くみます。
あんまり気にせず、多めに量を与えた方がよいのでしょうか?
家のシュナウザーは、餌に執着があるのか、与えれば与えるだけ食べる勢いで、30gでも足りない感じがあります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちのMシュナウザーは6か月の男の子です。
3か月過ぎにうちにやってきました。ブリーダーさんからは、確か250ccをふやかして、3回に分けてあげて、
徐々に300-350CC位に増やしていってとアドバイスされました。
うちの子は小さめなので、増やしても300CCでもよいのではとのことで、そのくらいに増やしていったのですが、うちのは必ず残していました。
それでも、フードの袋にも書いてある適正量だったので、そのままあげてました。
そのうち、うんちが柔らかすぎる状態になり、量を減らしたところ良い状態になりました。
今は、200CC位(一日。うちのフードは120g位)です。 今はぺろりとたいらげてます。
私もパピーのころはたくさんあげたほうが良いと聞いたので心配だったのですが、
獣医さんにも、体重も問題ないし、餌の量は犬それぞれだから、フードの袋に書いてある適正量などは気にしなくて良いといわれたので、大丈夫かと。
ちなみに、ごはん残してた時も良いうんちしてるときもありました。
あまりにやわらかい(道路にべったりつくくらい、もしくは形がなくなる感じ)のが続くようになったので量を見直しました。
私もいろいろ調べましたが、ころころうんちが良いものとは限らないみたいですよ。
だらだら書いてしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
この回答への補足
飼い主の先輩に実際のお話を聞けて、とても、参考になります!
規定の量にとらわれず、餌の量を決めたいと思います。
家のシュナウザーは女の子なんですが、餌を残すことがありません。
出せば出しただけ全て食べます。
食い意地がはっているというか、食べ物には執着心があるのか、餌を前にすると
全く言う事を聞かない状態に。
体を震わせて待っています。
これはこれで、問題なのかもしれません。
しかも、凄い勢いで食べます。30秒くらいでしょうか。1分もかからず完食します。
早食いもだでしょうし、これも直さないとダメですよね。。。
色々、しつけって大変ですよね。。。
色々なやんでます。。。
ご回答ありがとうございました。
また、参考に色々教えてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターにヘルスチャージ高栄養フードを飲ませている方とチキンペーストを食べさせている方にお聞きした 1 2023/02/16 00:53
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- うさぎ・ハムスター・小動物 フクロモモンガが餌を食べません 3 2022/03/31 05:01
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 猫 幼猫の餌乃食べ方について質問です。 想定2ヶ月位の男の子の幼猫を保護しました。離乳食を始めましたがま 1 2023/06/08 07:14
- 犬 犬の慢性腎不全、強制給餌について、何も食べません。 3 2022/08/27 14:01
- 魚類 メダカの飼育について 小さい水槽にメダカを5匹飼っています。 与えるエサの量と回数なのですが、アドバ 5 2023/08/06 16:56
- 犬 犬のフードとカロリーについての質問です すごく食欲旺盛で、空腹になると吐いちゃうため一日のフードの量 1 2023/05/10 18:53
- 化学 至急です。動物実験についてです 1 2022/04/25 20:43
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。 4 2023/07/20 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
子犬のえさの量について
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
痩せていて可哀相・・・
-
去勢後のフード変更
-
餌をまったく食べないんです(T_...
-
ドッグフードで人気のある安全...
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
犬の妊娠中の食事
-
ドッグフード(アカナ)の砕き方
-
手作り食の肉の量
-
仔犬の餌の量(>0<)
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
子犬のご飯の量…
-
おすすめのドッグフードを教え...
-
ラブラドール6ヶ月に間違えて成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
ウンチの回数はどうしたら減ら...
-
食べムラがあります。
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
生後2ヶ月の秋田犬の子犬ですが...
-
小型犬の仔犬に大型犬仔犬用の...
-
子犬のご飯の量…
-
痩せていて可哀相・・・
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
イヌがエサを食べない
-
子犬のえさの量について
-
ドッグフードの食べこぼし?
-
餌をまったく食べないんです(T_...
-
一歳半のトイプードルですが、...
おすすめ情報