dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝の目覚まし時計
使わなくなりました…

今は 携帯のアラームで
起きるんです

夫婦も 子供も♪

今どき 皆さんも
そうなんでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

私もそうですよ、携帯のアラームです。


明日予定がある、アラームセットしなきゃ→携帯探すって感じです。
あと、我が家はネコがいるので決まった時間にメシくれといわんばかりに鳴きます。(あげるまで鳴き終わらない^^;)
この子もアラームっちゃそうですねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネコちゃんの決まった
ご飯頂戴には おきるしかないですね(^_^)。
回答有り難うございました。

お礼日時:2012/02/22 20:05

6時以前だったら、自分で決めた時間に自然に起きられます。


5時半でも3時でもピタッと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄いですね! 体内時計が どんぴしゃ!ですね
私は やっぱり不安です。 回答有り難うございました。

お礼日時:2012/02/22 19:57

数年前から携帯ですが、最近スマホに替えたらですね、ハングアップしてるのですよ。

寝てる間に。
おそらく何かのアプリが裏で通信してて、そのタイミングでバッティングしたんだと思います。たまにあるのでもう信じられないですが、もう今のスマホには我慢の限界来てます。
ガラケーに戻そうかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか よく 分かりませんが…♪
スマホは あまり 使い勝手がよくないと 聞きます。回答有り難うございました。

お礼日時:2012/02/22 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!