プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入社して2年目の会社員です。お恥ずかしい話ですが、3ヶ月に1度くらいの割合ではあるものの、朝起きたら9時!ということがあります。普通に寝て、目覚ましもかけているのにです。体調の関係もありますが、会社というのは「寝坊」で遅れていかれる場所ではないと思います。今日もその、3ヶ月に一度の大寝坊をし、周囲にこっぴどくしかられました。ちなみに目覚ましは2つかけています。耳元と、入り口と二つです。どのようなことでも構いません。
「私はこういう方法で朝寝坊は絶対しません!」「こうして朝寝坊を克服した!」などのアドバイスがあれば、是非お願い致します!!

A 回答 (16件中1~10件)

長ーい目で見て、体内時計を整える。


どんな時間帯から寝始めてもどんなに熟睡しても「○○時間後には目が覚めている」というのがあらかた同じだったら逆算すれば良いので。
その9時に目覚めた日の前日は何時に寝ました?。
3時くらいですか?。同じ時間帯に寝てたのではありませんか?。

タイマー付きでロック調の曲を60分くらい演奏させ、
自然とぼんやり目が覚めてきた(意識のある)状態から、
布団から起き上がる目安としてめざましを使う。
目覚ましでいきなり起きあがることはしてません。
目覚めにピッタリの曲も多数あります。

結婚して起こしてもらう、
黒電話のモーニングコール(=ちゃんと相手と会話する)、
たぶん方法はいっぱい出てくると思うので
アンケートしてください。
    • good
    • 2

熟睡はできないのですが


雨戸とカーテンを開けっぱなしにしてねることですね
これはかなり効きます
人間光が当たると起きるホルモンみたいなのが
でて起きやすくする状態を作るそうです。
ですから目覚ましがなればバッチし起きるということです!!

眩しすぎて朝早くに光の身で起きてしまう場合は寝る位置
薄いカーテンなどで工夫してくださいね!
    • good
    • 0

JRご用達のこれなんかいかがですか?


http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/04 …
多少値は張りますが…
    • good
    • 1

私も朝はめっぽう弱かったので、下の作戦を使ってました。



目覚まし用のテレビを寝室に起き、大音量でタイマーを
かけておきます。もちろん、その音量でテレビがオンされれば
大変なことになります。家族・近所からも苦情がきます。

従いまして、最後の保険の時間にセットします。例えば、
朝8時に家を出なければなら無いなら7時50分ぐらいに。
いつもはこのタイマーは作動しないのです。あなたで
言えば、3ヶ月に1度ぐらいの作動でしょうか。

こうする事で最後の牙城を築くことができます。
ちなみに私はこの方法を使っていました。最大音量では
無いですが、絶対に自分が起きれる音量で。

☆大音量でのタイマーセット方法。
1.入力を外部入力(ビデオモード)にする。
(つながっているビデオはoffの状態。)
2.音量をあげる。
3.タイマーをセットする。
4.テレビをリモコンでoffし、ビデオをonしておく。

こうする事で、朝、テレビがつくとビデオモードで
電源が入り、ビデオがオンの状態であれば放送が
流れるはずです。

☆朝の解除方法
1.ビデオをoffにする。
2.テレビをつけ、音量をさげる。

注意事項としては、テレビによってはリモコンで
off/onするとビデオモードから勝手に抜けてしまう
テレビがあります。そういったテレビの場合、解除する
時に工夫しないと超うるさいです。

ちなみに私は今、携帯のバイブで起きてます。昔は
目覚ましが鳴り響いても寝てられたのですが、30歳ぐらいから
朝強くなりました。というより、年で熟睡できてないのかな?(^^;)
    • good
    • 1

昔はよく寝坊していましたが、引越し後は全く寝坊しなくなりました。

隣のビルの隣の部屋(近いです)が朝になると朝食を作り始め、掃除器をかけ始め、家族を起こす声がします。目覚ましもかけていますが、たいていはそれでおきます。始めは迷惑に思いましたが、今では(時間帯もぴったりだし)大助かりです。

生活音とか人の声って本当に目覚めます。同居の家族がいたら、頼んでみては?

友人は、猫のご飯を夜に少なめにして、朝に起こさせると言っていました。
    • good
    • 1

私も朝は弱いので、目覚まし2つと携帯電話を使っています。

学生時代は起きれないことがよくありました。

どれも大きな音で何度も鳴るよう設定しているのですが、何度も鳴っているうちに慣れて、まだ大丈夫だと思ってしまって結局起きれない・・ということになりがちでした。

それを防ぐのにこの時間すぎるとマズイっていう時間に、ケイタイで、いつも着信音にしている曲をセットしておきます。

自分をだましてるみたいですが、電話がかかってきた!と思って、単純な方法だけどけっこう目が覚めますよ。寝ぼけているとなおさら、電話がきたと思ってしまうので。
    • good
    • 0

私も目覚ましは2~3個場所を変えて、時間を5分ずつずらしています。


あと、カーテンを完全に閉めてしまわず、15cm~20cmくらいあけて寝ています。そうすると翌朝、光が差し込むので目をさましやすいです。
さらに、絶対に寝坊してはまずい日は、携帯電話を枕の下にいれておいて、バイブレーションで起きます。
    • good
    • 0

こんばんは。



前の晩のお夕飯は油・炭水化物(糖質)を控えめにするといいですよ。
前の晩にそういうものを食べると寝ている間にも体は働いてる感じで朝の目覚めがよくありません。あと窓際の日当たりのいいところにベッドを置くと日の光に反応して目がさめるらしいです。これは生理学的にいわれていることです。
    • good
    • 0

声を録音できる目覚まし時計はどうでしょう?上司や同僚などの方に頼んで、「こらぁ、起きろーー!起きなきゃクビだぁーーーー!!!」とかって声を入れてもらうとか(笑)。

これで朝寝坊はなくなるかも?
でも私は熟睡のため、目覚ましの音が聞こえない時が度々あって、ちょくちょく遅刻してます。。。
    • good
    • 0

布団に入った状態で消すことができる目覚まし時計は、使わない。



ということで、私は、コンポとTVを使っています。
コンポは、毎朝タイマーにしておくのですが、リモコンでは消さず(リモコンは、コンポの上などに置いておく)
布団から出て、歩いて消しに行きます。
段々と、大音量(かなりの)になるようにしているので、ガンガンに音が鳴り響く前に消しにいかないと!と焦ります。
朝は、静まりかえっているので、特に音の大きさに敏感になります。

そして、コンポを消すと同時に隣にあるTVを点け、これまたある程度の音量にしてつけっぱなしにします。

朝の眠りは割りと浅い場合が多いので、何らかの音を出しっぱなしにしておけば、耳に入り、段々と目が覚めてきたりしますよ。静かになると、また眠りについてしまうと思うんです。
自分に甘えず、一旦起きて、目覚ましを止めに行ったら、そのままトイレに行ったりして、もう布団には入らないように決める!とかね。

後は、次の日が仕事の前夜は、すべきことだけさっさと済ませて、極力早めに寝ましょう(^^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!