
今まで学生寮に住んでいたのですが、今月までに寮でなくてはいけなくなりました。
それで荷物をまとめて退寮の準備はできてはいるのですが転出届の存在をまったくしらず、それが二週間前から手続きしないといけないと知りどうしようかと悩んでました。
それと転出した際暫く自分は知り合いの家にお世話になるんですが。
収入を得たときにすぐでてアパートとかで一人暮らしする予定です。
転入届というのもありますが、、また友達の家にいるのもそこまで長くはないんですが転入届をした場合そこの家賃が跳ね上がったりとかはしませんか?
この場合知り合いのうちに泊まったときにすべきなのか
アパートにすみはじめたときにすべきなのかどっちなのでしょう。
こうした場合どうすればいいんでしょう。
無知ですいません。教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
転出届は、転出の2週間前までに行わなければならないものではなく、2週間位前から届出を受け付けてもらえるものです。
転入手続きを行う際に、転出証明を提出しなければならないので、転入届を出す前に行う必要があります。
なお、同一の市区町村であれば、転出届/転入届ではなく、転居届けになります。
友人の家に仮住まいをされるようですが、期限が定まっておらず、長くなる可能性がある場合は、やはり、そこに住所を移すべきでしょう。家賃は、大家さんに見つかるとか、そういう話だと思うので、この場合は関係ないと思います。
住所を変更していない場合に発生する諸問題としては、税金や健康保険などが考えられます。
学生さんでしたら、そんなに重大な問題は発生しないかと思いますが、転居した場合は14日以内に手続きをすることが決められていますので、あまり遅くならないうちに手続きをされることをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
市役所等の住民課に行って、相談してみてください。
2週間以上、引越しから時間が経っていても、罰金を取られることは、まず無いと思われます。
お手数だと思いますが、頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
すぐに住所が変わるのであれば、住民票を変える必要はないのでは無いかと思います。
あなたが言ってる住所とは、住民基本台帳法による住所でだと思いますが、それは税金、健康保険、選挙権の住所であってあなたが居住するのとは違うこともありうる住所です。
ですから、あなたが正式に働きアパートを借りて住むようになってからでも転居の届け出はできるのでは。
一年も十年も先でないのであれば、住民票の住所は今までのところで、実質の住所は友人宅ってことで、履歴書なんかも連絡先を友人宅と言う事にすれば問題ないと思いますけど。
よくあるでしょ、DVの夫から逃げえるために住所を変えるって、でも住民票はそのままですよね。それとおんなじような・・・ちょとっと違うかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- その他(学校・勉強) ルールの例外にも関わらず認められた経験はありますか 5 2023/02/22 04:07
- 転職 自営業家族の手伝いを学費返済として無償で1年働いた。転職面接で前職収入はその学費相当の数字を答えたが 10 2022/09/07 22:27
- 家賃・住宅ローン 今無職なんですが就職と一人暮らしを同時にする方法はありますか? 4 2023/01/21 10:53
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- その他(結婚) 私の条件は我儘でしょうか。 10 2022/05/29 06:37
- 高校 転校したい 3 2023/05/09 11:31
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- 転入・転出 転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました 1 2023/03/20 07:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
職権消除って?
-
住民票5年間移してなかったの...
-
住民票/転出届
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
住民票の転出届けや、転入届は...
-
転出から転入
-
住民票の「附票」について
-
年末に転出、年明けに転入した...
-
独法(大学)から地方公務員へ...
-
海外留学から1年以内に帰って...
-
受験のための住民票の移動
-
転出届け、代理人にやってもら...
-
転入・転出届について・・・
-
自立支援医療受給者証 県外へ...
-
転入届け、転出届けは 身分証が...
-
説明文が前後したり、分かりず...
-
転出について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
3月に引っ越しする予定ですが、...
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
転出先の意味
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
転出届と転入届の手続きの間の...
-
転出届と退職日が違う場合は...
-
職権消除って?
-
住民票コードは引っ越しすると...
-
転出届の記入ミスについて。
-
行方不明者の現住所の削除は請...
-
住民票移動の転出と転入に数日...
-
転出、転入届についてです。 5...
-
引っ越しする予定ですが、引っ...
-
自立支援医療受給者証 県外へ...
-
年末年始に引越をした場合1月1...
-
退職した会社に新住所を知られ...
おすすめ情報