
私には長い付き合いの友達がいるんですが、最近その子からドタキャンされる事が多くて..。
だいたいむこうから遊びに誘われるんですが、前日くらいに急用ができた、明日天気悪そうなどの理由で断られます。
最近だとディズニーに誘われ約束していたのですが、1週間前になって就活がうまくいかなくて行ける状態じゃないと断られました。
ちなみに友達は大学生ですが私は社会人なので、遊ぶ約束をする時はそれなりに時間を調整したり、ディズニーは友達の希望で平日休みをとっていたので、正直困ります。
前はそんな事をするような子じゃなかったし、サバサバした性格で悪気がある訳じゃないのもわかってるんですが、こう続くと不信感がでてきてしまって..。
就活の事も、最初からわかっていた事だし一日くらい平気じゃないの?
みなさんはどう思われますか?同じような経験の方いらっしゃいますか?回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いました!
私の古くからの親友がこうで、ある時期から離れていてしまいましたが・・
暗い子でした。
今更、「誰が見ても、あの二人は親友よね」と思われてたので、彼女の悪口を(私は他の旧友たちにも一切言ったことがない)いいたくないけど、(彼女のほうは私の悪口を古典パンに言いふらしてたと耳に入ってきてました)冷静に客観的に判断して、私のためにはもっと明るい人物と時間をともにすべきだったと後悔してます。
みんなで遊びに行く約束も、当日になって「風邪引いた」なんです。
で、見舞いに行くと、しゃんしゃんしてます。
彼女にとっては、「なんとなくしんどいなあ」も「風邪引いた」なんですよ。
だから他の友人たちは、「あんなことくらいで、熱も出てないし、鼻水もでてないし、ノドも痛くもないのに風邪引いたっていうか?」ってあきれられてました。
それでも、性格が八方美人のあたりさわりのない人なので、なんとなくみんなの中にいれてもらってました。
結局、直前のドタキャン繰り返してると信用失うんですよね。
1週間前のキャンセルは、まだいいとして、当日のキャンセルはこちらにとっても迷惑です。
葬式できたとか、急病にかかったとか、もっともな理由なら、(お互いにありえることだし)しかたないと、こちらも思うけど。
>明日天気悪そうなどの理由で断られます
「また別の日」にできることで、天気が晴れでないと値打ちがないような内容であれば、納得いくかな。
でも、それが美術館にくとか、そういう天気に関係なさそうな場所のことだったら、そういうことを理由にされるのはいやです。
>1週間前になって就活がうまくいかなくて行ける状態じゃないと断られました。
これは私自身も失業を何度もしたので、気持ちはわかりますが、最初の就活(学卒すぐの新人の)がうまくいかないことをあせるのは(年齢的に)早すぎるような気がする。親がなく、自分で一人で生きてるならともかく・・・
ま、でも、行きたくないんでしょう。
それどころか、1円たりとも出費したくないはず。
そっとしてあげておいたらどうですか。
友人と遊ぶって、それぞれが家庭をもったら、疎遠になるものです。
あなたのご両親ごらんなさい。
年賀状だけの友人がどれだけいるか。
人生は、めいめいが別々の道をいくものです。
年に1度程度、お茶するだけもいいじゃないですか?
回答ありがとうございます。やはりそうですよね。病気や冠婚葬祭ならわかりますが、軽い理由で何度もドタキャンは常識を疑います。
回答者様も疎遠になってしまったんですね。確かに私の友達も他の友達が少ないように思います。
天気の件は、ただ近場のファミレスでご飯の約束をしてただけです;
雨はほぼ関係ないですね。
年に一度。その方がいいんでしょうか。
私は相手が遊びたくないなら構わないし、いいんですけど向かうから何度も誘いがくるので..
それも断った方がいいって事ですかね?
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
もしも悪気が有ったら、それはそれで大変…。
お友達は、自分のことしか頭になくて、質問者さまに甘えてるんでしょうね。
学生さんと社会人って、同じ年齢でも考え方から違ってくるでしょう?
これが社会に出て、責任を持って稼いでいるか否かの違いだと思います。
彼女も社会に出て厳しさを知ったら、変わるかも…今そういう時期かもしれませんね。
仮に。
私の年代で、同級生が学生は有り得ないのですが。
ドタキャンが続いたら、まともな約束は控えるようにしますよ。
もっともな理由、事情が有って納得できる場合は考えますけど。
知り合いにね、経営者の方が居て、よく予定を変更・ドタキャンする人居るのですが、
彼女は生活がかかっているので、しかも道を歩くだけでも営業みたいな人なので仕方ないと受け入れてます。
(心理のプロ&メイクアップアーティストで企業向け・個人向けのセミナー等もします)
それでも当日・前日のドタキャンはしないですね。
どう接するか、どう受け止めるかは、質問者さま次第ですよー
回答ありがとうございます。
やはり学生と社会人じゃ考え方や振る舞いも全然違いますよね。
どんなに忙しくてもドタキャン等周りに迷惑をかけないようにできる人もいる。確かに友人に甘えられてる、社会人程責任感等はないのかなと思います。
これからどう接するか、自分の気持ち優先で考えてみます。
No.7
- 回答日時:
世の中には、お金にルーズな子もいて(昔、私の母に話したとき、奥さん同士でもそういうのがあるらしく、年齢に関係ないんだとびっくりしたけど)、「ちょっと50円貸して」って借りたらそのまんま、借りたことを忘れてしまう人間っているんですよー。
50円が1回だけならいいけどね。
さっき書いた私の元親友の母親も、同じ工場の職場の中年女性に2千円とか3千円とか借りたら踏み倒すって評判あって・・・
でも本人はすごーく明るくって健康で、別の仕事をばりばりやってました。(けど、近所、村、町では評判で・・・)
>天気の件は、ただ近場のファミレスでご飯の約束をしてただけです;
>雨はほぼ関係ないですね。
な、なんと!
でも、もしやそれってお金ないからでは?
自分でおにぎり作って、自分で作ったお茶を持って公園にいくのだったら行くかもよー
>年に一度。その方がいいんでしょうか。
年に一度とは極端だけど、もう薄くしていったら?
>私は相手が遊びたくないなら構わないし、いいんですけど向かうから何度も誘いがくるので..それも断った方がいいって事ですかね?
だって、相手が遊びたくても、あなたが都合つく日でも、結局計画はオジャンになってしまうんでしょ?
私だったら、「いい加減にせえよ」です。
相手の気持ちより、自分の気持ちを優先しなさい。でないと後悔するよ(はあ、またかってね。がっかりする)。
自分がこの友人と会いたいかどうかです。
そこをよく考えて。
この人も長所がいっぱいあるのでしょう。
その長所をあなたが認めて、つきあっていけるようだったら、しばらく彼女(?)が就職するまではあわないほうがいいよ。
就職決まったら遊べるんでしょ?
私は自分の失業経験から、失業中は海外旅行に行く暇はあっても、行く気にはなれませんでした。
だから、もしかしたら、この友人は、お金かからない遊びだったら出てくるかもねて思うのです。
もし、あなたが女性で、彼女も女性だったら、悪いけど、友情ってそんなの夢です。
独身のうちだけです。
家庭を持ったら変身します。
みんなそう。
みんな、自分の夫や子供が一番大事に変身します。
友情が理想的に、童話の世界かドラマのように、すばらしい、そんな関係の友人同士も稀にいますけど・・・
それでも、親しき仲にも礼儀ありで、財布共有したり、「今日は下痢でう○こが、トレペでふいてもふいてもついてくるので、パ○ツについちゃいそう」なんて話、まずまずできません。
もう一回いいます。
相手がどうしたいかより、自分がどうしたいかを優先しなさい。
丁寧な回答ありがとうございます。
世の中には本当にいろいろな人がいるんですね。
そうですね、少しずつ距離をとろうと思います。
「友情は夢」
それは私も昔からいろいろあって重々承知しています;
それで本当に信頼できる友達しか残してないので、その残った友人にまで不信感を抱いてしまい自分も嫌だったのかもしれません。
自分がどうしたいかはまだ答えは出せませんが、自分優先で考えてみようと思います。
No.6
- 回答日時:
いやですね。
僕のまわりでもいますが、そういう友人で予定をたてるのにとても苦労します。
”約束”をやぶっているという考えがないのでしょう。
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。
こっちも予定があるし正直何度も繰り返されると迷惑です..
友達にはあまり約束を破るという自覚がないのかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
長い付き合いだからこその安心感はあるんだろうね?
それこそ、
一回二回のドタキャンやドタバタ位では。
二人の親友関係は崩れないと。
だからそれを利用してやろう、とかね。
そこまでの悪意も特にないんだよ。
ただね、「最近」の話でしょ?
しかも何も無いのに、
ただ気まぐれに自分のペースを貫いているというよりも。
それこそ就活が上手く行かなくなる事で、
直前までは楽しみたいモードだった気持ちが、
一気に「楽しめない」モードになってしまうんだよね?
変化のきっかけはあるんだよ。
彼女は、
その自分の「内側」の変化に素直に対応している。
でも、
それってあくまで彼女の側の変化でしょ?
当然貴方には見えない。
貴方からすれば、
自ら誘っておいて、そしていざ実現する段階になったら。
突然話が無くなってしまうようなバタバタに感じる。
そして、
貴方の中では「それ位」という気持ちもある。
だからこそ、
その彼女の対応がイラッと来るんだよね?
別にその友達の肩を持つつもりは無い。
どんな事情があれドタキャンされたら、
片方は一気に予定が崩れてしまう訳でしょ?
それなりに対応しようとしていた準備も含めてね。
貴方のイライラも良くわかるよ。
でも、
彼女のストレスの範囲や気持ちのアップダウンって。
貴方には「わからない」事。
平気かどうかなんて、彼女「が」感じる事。
貴方みたいにタフでは無いかもしれない。
色々な経験の中で、
自分と保ってきた貴方ほどタフでは無いかもしれない。
そして。
最近の対応「だけ」を見たらしんどいけど。
貴方と彼女には「歴史」がある訳でしょ?
見えている範囲「だけ」の彼女を彼女の全てだと思わない事。
積み重ねがあるんだから。
イライラもするけど、
でもこれまでもお互いに親友として繋がって来ている。
「全体」を見つめる目線って大事かもね?
そして、
親友だからこそ言いたい事は言っていいんだよ。
貴方はどちらかというとしっかりして見えるタイプ。
相談されたりはするけど、
逆に貴方が何かを悩んでいたり、苦しんでいたり。
そういう部分って周りからは「見えない」タイプなんだよね?
何となく出来る人に見えてしまう。
貴方なら「大丈夫」だと思われてしまう。
良い側面もあるけど、
決め付けられてもしんどいでしょ?
だからこそ、
私は別に無理をさせるつもりは無いし、
キャンセルはキャンセルで別に構わないと。
ただ、
私にも私の予定があるし、事情があると。
ギリギリで判断されると困る部分もあると。
それはもう少し分かってよね、と。
お互いに楽しく繋がっていきたいんだから、と。
そう伝えられるのも親友なんじゃない?
「長い」お付き合いなんだから。
もう少し身軽な貴方も大切にね☆
回答ありがとうございます。
「どちらかというとしっかりしてみえるタイプ~相談されたり」のくだりその通りです。
当たっていてびっくりしました。
そうですね。
でも長い付き合いだからこそ言いにくい部分もあって..
ここ最近友達関係でごたごたあったので人と距離つめるのが怖くて言わないのもあるかもしれません。
少しでも面倒臭い、合わないとかんじたら切り捨てるみたいな部分も最近あるので。
まあでも、長い付き合いの友達ですし相手の気持ちもわかるのでもう少し大人になって冷静に考えてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
そういう人って、直接注意しても「ごめん。
悪気はなかったの」って言ったり、こちらもつい「悪気はないのだから…」と我慢しちゃいますが、そもそも悪気がないことが問題です。
「悪気なく、さっぱりした性格だけど常識がない」ということなので、
今後は平日に休みを取ってまで予定を合わせる必要ないと思いますよ。
向こうも、あなたのことは好きなのでしょうが、「天気が悪い日にまで会う必要のない人」と思ってるんだと思います。お互いがヒマでドタキャンされても問題がない時にだけ会えば良いと思いますよ~。
その方とはそういう感じの距離感が良いんだと思います。
私なら、知人~友達程度には良いですが、親友にはなれないですね。
回答ありがとうございます。
やはりそうなのでしょうか。
1番付き合いの長い友達で、友達を通り越して親友?家族?くらいに思っていたのでショックですね。
でも確かにそういう相手とは距離を置いた方がいい事は重々承知してるので、友達に合わせたり頻繁に遊ぶのはやめようと思います。
No.2
- 回答日時:
仕事してない人や学生は、大人社会のルールを知らないですから
社会人が休み1日作るのにどれだけ苦労と手続きを取らなきゃいけないか知らないんですよ。
どうせ頭のなかでは、バイトみたいに 明日休みマースといえば簡単に勤務スケジュールを変更できると能天気な考えでしょう。
けっきょくこういうことは、同じ立場同士じゃなければ成立しない価値観です。
はっきりと、あそう、もう休み申請使っちゃったらこの話 もうナシね
社会人は、ポンポン申請を変更なんて出来ないから。次時間開けられるのは2ヵ月後かなと
貴方が断りましょう。
相手にあわせる必要はありません。 相手もこちらに合わせるつもりもないならなおの事です。
どうせその子も就職したら、簡単に休みなんか取れなくなるとわかるでしょうし
回答ありがとうございます。
やはり立場の違いなんですかね。
友達が就職して自分と同じ立場、環境になってから遊んだ方がいいのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 三ヶ月ほど前友達(以下A)に縁を切られました。 Aとご飯に行く約束をしていたのをドタキャンしたらそれ 2 2022/06/29 15:33
- 友達・仲間 夜中まで遊ぶ友達について 4 2022/08/26 20:12
- 片思い・告白 年下の男性から2人で飲みに行こうと誘われたのに直前にドタキャンされました。 彼とはインスタのDMで声 1 2023/01/06 21:28
- 友達・仲間 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー 1 2023/03/10 16:06
- 友達・仲間 友達に何度もドタキャンされます 21歳女性です。学校の友達が最近露骨に彼氏優先で、落ち込んでいます… 2 2023/07/19 23:35
- 友達・仲間 友達関係について 信用できない 純粋に楽しめない 3 2022/04/08 15:12
- その他(悩み相談・人生相談) 中学生女子です! ドタキャンの回数について...!! 仲良い友達のAちゃんがいます。よく遊ぶのですが 3 2022/03/24 08:38
- 失恋・別れ 別れを言わずに去ってしまった彼のこと。。。 2 2022/06/25 23:46
- カップル・彼氏・彼女 彼女が約束を守ってくれません… 9 2023/07/06 08:54
- 恋愛・人間関係トーク 元同期の子とご飯行く約束を6回して6回ともドタキャンです。 今日も約束してて私が家を出る寸前で「熱が 1 2023/03/05 08:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
過去の過ちをばらされること、...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
友人の恋愛相談☆
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
友人にフェードアウトされまし...
-
自分の都合が悪くなるとすぐに...
-
嫌いな友人に冷たく当たってし...
-
40才過ぎて友達を失う
-
同じ話ばかりする友人
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
ドタキャンばかりの友達
-
年の離れたor/and異性の友人っ...
-
好意をもつと、その人の悪い箇...
-
同性の友人に執着されていて困...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
失恋した私を甘いと言った友人
-
あなたはS?M?
-
彼女の人見知りが激しくて悩ん...
-
誰とも遊びたいという気持ちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
40才過ぎて友達を失う
-
同性の友人に執着されていて困...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
友人に責め立てられました。
-
女友達って簡単に疎遠になりま...
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
過去の過ちをばらされること、...
-
余計な一言が多く、カンに障る...
-
計画をころころ変える友人
-
共感してくれない人と居るのが...
-
社会人になってから友人が変わ...
-
友人が彼氏を連れて私の家に来...
-
最近ある友人に対して違和感を...
-
友人に避けられている気がします
-
一歩引いてしまう
-
年の離れたor/and異性の友人っ...
おすすめ情報