dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの面接の時間を書いた紙を無くしてしまい、いつ面接に行けばいいか分からなくなってしまいました。
2:30時か3:00時なのですが、はっきりとはわかりません。
ちなみに電話したのは今日ですが、また明日確認の電話してもいいのでしょうか?
回答おねがいします。

A 回答 (2件)

明日早目にお電話をして下さい。

間違って行くより
ずっと良いです。

「緊張の為、お時間を勘違いしてメモしてしまったような気がして
心配になり、お電話致しました。2時半からで宜しかったでしょうか。」
などと言ってお聞き下さい。

その際、下手に嘘をついて言い訳がましい事を言わないように。
嘘は一番嫌われます。
潔く、メモを失くしてしまいました、と言った方が良い位ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/03/02 09:20

電話で確認してもいいと思いますよ。



できれば、あまり忙しくないような時間に(例えば、飲食店ならランチタイムを避ける。など)

面接の時間を間違えるよりも、電話で確認してきちんと時間通り行くのがいいと思います。

その際、「時間を書いた紙をなくしてしまって・・・」とは言わない方がいいと思います。

「面接の時間を確認したいのですが、3時でよろしかったでしょうか?」など、いかがでしょうか?

面接頑張ってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/03/02 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています