

賃貸マンションの1階に住んでいます。ベランダにあるアルミ製の柵の外は歩道なので、通行人は丸見えで声も丸聞こえです。
そこで、アルミの柵(5cm間隔で縦棒が並んでいて、上部と下部に横棒が通っている)に、目隠しと防音を兼ねた板を取り付けたいと思っております。賃貸ですので、あまり高価だったり大工事を伴う物ではなく、DIYで柵に取り付けられる物を探しております。
防音性も必要なため、風が通るようなルーバーパネルやラティスやメッシュシートのような物ではなく、穴の無い板が良いです。また、外観も重視したいので、プラスチックの波板・金属板のような物は避けたいです。
マンションの外壁が白いタイル貼りですので、それに近い質感の物があればベストです。
柵への取り付け方法も併せてアイディアを頂戴できれば助かります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>家主はかなり融通が利く方で、改悪にならなければ、若しくは原状復帰できるならばOKと了承頂いております。
融通は利くけど自分ではやる気は無いようですね? 膨大な費用がかかることを知っているからです。本来ならそんな騒音が問題になる部屋なら他の部屋の半額の賃料にすべきです。
高速道路や新幹線の防音壁のことを考えてみてください。あんな膨大な壁を設置しても騒音を半減することさえ出来ません。完全な防音性を得るには道路全体をトンネルで覆うしかありません。
No.4
- 回答日時:
防音ってことになると大事ですが、1階なので通行人からプライバシーを確保したいという事が重点ならばベランダの目隠しで検索すると色々なものがあります。
例 ベランダの目隠し
http://tuhan.ne.jp/kw/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%B …
例 ベランダつっぱりもの干し台
http://www.beavertozan.com/tips/exterior/002.htm …
グリーンフェンス
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8509/85 …
ホームセンターに行けば結構安くあります。
遮音性はそれほど期待できないかもしれないけど葉っぱもどきが少しは音を分散してくれると思います。
これからは暖かくなりますから緑のカーテンをやるのも良いかもね。
マンション緑のカーテン作り方
http://gcgoya.com/
1階で人目を気にしているからこそ余計話し声などが気になるのだと思います。
道路からの車の騒音などなら防音対策は引っ越した方が安くつくほどの費用が掛かります。
過去の質問などでは楽器演奏の部屋音漏れを数万円でやりたいなど無茶振りな質問が数々ありました。
室外からの騒音を紛らわすにはBGMを流すのも効果的ですよ。
MP3プレイヤーなどでBGMを流せば音源の劣化なしで24時間ノンストップも可能です。
参考程度

No.3
- 回答日時:
あなたの方法では実質的に防音の効果は得られません。
資力とその気があるのであれば、2重サッシを自費で取り付けると大家さんに交渉して業者に頼みましょう。
また、戸外の目隠し(歩道側)は、建築基準法に沿った施工が必要ですので、今回は個人交渉では絶望的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートの造りが W造2×4ア...
-
断熱材での防音について
-
鉄筋コンクリートでも、築20年...
-
賃貸の音漏れではコンクリート...
-
都営住宅の防音性は高いですか...
-
ふすまに張る防音シート
-
2階の住人のかかと歩きが酷す...
-
4畳半にグランドピアノは?
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
防音室の仕組みを教えてください。
-
新築の家に2.5畳程度の防音室を...
-
防音部屋のエアコン室外機排水...
-
ウォーターハンマーって現象知...
-
これはクッションフロア?フロ...
-
荷重1800nの【捉え方】について...
-
食器棚とかってみんなフローリ...
-
畳のシミが取れません。 どうし...
-
フローリングに大型家具を置く...
-
普通の一戸建てですが床が抜け...
-
ユニットバスの床が白くなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都営住宅の防音性は高いですか...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
賃貸アパートの造りが W造2×4ア...
-
鉄筋のマンションでの、楽器の...
-
2階の音が響きます。
-
鉄筋コンクリートでも、築20年...
-
ひっきりなしに子供の雄叫び、...
-
実家だけど夜中に自分の部屋で...
-
快活CLUBの鍵付き個室って防音...
-
4畳半にグランドピアノは?
-
アパートに引っ越したばかりな...
-
防音部屋のエアコン室外機排水...
-
音楽スタジオ耐用年数
-
歌声が隣や上に響かないか心配
-
ワンルームの部屋で廊下の喋り...
-
県営住宅に防音室設置は可能?
-
ふすまの防音について 寝室がリ...
-
マンションリフォームでオーデ...
-
URでフィリピン人の騒ぎ声とエ...
-
犬の鳴き声の防音対策
おすすめ情報