dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食器棚とかってみんなフローリングに直接おいですか?何かしらマットとか敷いてますか?

A 回答 (5件)

リノリウム材で床を仕上げてあるキッチンはそのまま。

(棚を動かせばへこんだ跡が付いているでしょうね)
フローリングのリビングはフェルト状のテープを食器棚の脚に貼り、低い腰高の物はそのまま、背丈以上の物は転倒防止の突っ張り棒で押さえ込んでいます。
    • good
    • 0

FC(クッションフロア)だと食器棚の重みで沈むと言うか凹んで跡も付きますが、フローリングは別に傷はつきません。


しかし表面が滑らかなので、食器棚がすっと動きますので、転倒防止の断面が三角になったゴムシートなどを敷くのはありだと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002PK069S/ref= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむなるほどなるほどありがとうございます

お礼日時:2019/09/20 16:06

私もそれを考えましたが何も敷いていません。



それよりも家具転倒を防止
する金具を付けました。

フローリングのキズより
阪神淡路の圧迫死の事実

を優先しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

床より命ですね!

お礼日時:2019/09/20 16:06

逆にそれで揺れたり倒れるようなら、ない方がいいかもよ。


それよりも天井側にストッパー付けた方がいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

突っ張り棒的なやつもつけようかと思ってます!

お礼日時:2019/09/20 16:06

地震で揺れたら危ないからね。

そのための対策になるものなら置いてもいいかもしれないけど、
何も敷いたりしてないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通はそうなんですね!
なるほどなるほどなんか傷つかないように四角に滑り止め防止みたいなゴム素材のものをつけようかと思ってるんですがどうですかね

お礼日時:2019/09/20 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!