

先日万年筆をゆずっていただいたのですが、
軸のところに名前等が彫られていました。
譲って頂いた方のものでもなく、それ以前の所有者のもののようで
できたら消したいのですが、どういった方法をとれば良いでしょうか。
万年筆自体は、おそらく20年以上前のセーラーのプロフィット14kです。
名前は彫りが浅いのでコンパウンドや爪やすりで消せそうですが
連絡先も彫られており、こちらがなかなかしっかりと
彫ってあるので、削ると軸が細くなりそうで心配です。
何かで埋めるか、どうしようもなければ上から蒔絵シールでも貼ろうか…
と思っております。
どうぞ詳しい方のお知恵を借りたいと思います。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 美術の成績で思考判断表現がCだったんですが... 6 2022/08/08 14:56
- 美術・アート 鳩が好きです。お店をしているので鳩をモチーフにした、かなり高級感のある絵画や彫刻を置きたいです。アー 1 2023/01/04 02:38
- 葬儀・葬式 戒名のお位牌と墓石に彫ってもらうを安くできる方法ありますか? 2 2022/04/06 11:52
- 皮膚の病気・アレルギー 入れ墨が痒い 3 2022/11/14 10:41
- その他(芸術・クラフト) 彫刻刀を使うものづくり 小学校の彫刻刀セットがまだ余っていて、もったいないので使いたいです。消しゴム 7 2023/03/31 22:43
- 誕生日・記念日・お祝い 彼氏へのプレゼントを名前入りにするかどうか。 男性の方にお伺いしたいです。 彼氏の誕生日に高級なボー 1 2023/03/05 00:54
- 軍事学 ソ連軍のドッグタグって、どうしてこんなにシンプルなんですか?俺がアメリカ軍で着けてたのには名前と社会 3 2022/06/06 09:21
- 学校 親とどう話せばいいか 5 2023/03/15 01:01
- 英語 これを英語でなんて言うの? 2 2023/08/01 01:20
- 公認会計士・税理士 株式会社のメリットについて 5 2022/07/08 08:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
大型トラックの車軸数について
-
アルミ製ハウスカーのタイヤ交換
-
大型トラックの前二軸の運転は...
-
大型トラックの前二軸と後ろ1...
-
後輪が2軸ある大型車の旋回の...
-
アンテナの軸比
-
6軸の電気機関車@カーブ
-
【エクセル】レーダーチャート...
-
表具と表装と軸装は違いもので...
-
デフがない車(トラックとか)っ...
-
自動車の重心位置について
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
10年以上前から トラックは、...
-
大型トラック運転手になりたい
-
トレーラートラックを使った高...
-
SCSIのHDDを消すソフト
-
大型車両と誘導車の間に入って...
-
鉄骨など建設の際に材料を運ぶ...
-
2tと2tロングが停められる時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
表具と表装と軸装は違いもので...
-
アンテナの軸比
-
アルミ製ハウスカーのタイヤ交換
-
リベットの長さの求め方
-
自動車の重心位置について
-
後輪が2軸ある大型車の旋回の...
-
トラックのタイヤの位置の違い
-
日産UDについて
-
大型トラックの前2じゅくに乗る...
-
厚紙で円筒形を作るコツ
-
後輪タイヤ数の多い大型車がな...
-
デフがない車(トラックとか)っ...
-
万年筆の名入れ(彫り)の消し方
-
日本語「寄って立つべき軸」の...
-
130モーターの軸をのばしたい
-
西濃運輸のトラックの車輪
-
ねじ巻き式振り子時計(柱時計...
-
自動車の大型二軸車、三軸車、...
-
大型貨物車の最小回転半径
おすすめ情報