dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテがどこにすれば良いのかわからなかったので
こちらで質問させていただきます。


今更なのですが、あさひ銀行は今は何銀行になっているのでしょう?
また、あさひ銀行時代のカードや通帳はそのまま
何の手続きもなく使えるのでしょうか?
口座番号等も同じままなのでしょうか?

残高は小銭のみ極わずかなので、今までほったらかしにしていましたが、急遽銀行口座が必要になりました。


ご存知の方、回答よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

あさひ銀行はりそな銀行になりました。


ですので、普通にりそなのATMなどでカードは使えます。できれば、最寄のりそな銀行に手続きに通帳と印鑑を持っていかれるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いお答え、ありがとうございます。
大変助かりました!!!

もうこの時間では銀行に問い合わせられなかったので・・・。

お礼日時:2003/12/20 23:50

すでに回答が寄せられていますが、もう一点付け加えさせていただきますと、ATMをご利用になられる際は、注意が必要です。


 あさひ銀行(協和銀行と埼玉銀行が合併し、協和埼玉銀行を経てあさひ銀行に)は大和銀行と合併し、昨年3月1日より「りそな銀行」としてスタートしましたが、通帳やカードについては、原則として引き続いて使用可能ですが、ATMによっては、旧あさひ銀行
大和銀行のどちらか一方の通帳やカードしか使用できない場合があります。
 ATMに「とちらの通帳でも使用可能」と表示されている場合でも、実際に使用するとエラーになってしまう場合もあります。
 あさひ銀行の通帳やカードをお持ちなら、合併前はあさひ銀行のATMだったところでご利用になられることをおすすめします。
 なお、合併後の「りそな銀行」の通帳でも、旧あさひ銀行に口座をもたれていた方は赤印、旧大和銀行の
場合は青印が付けられていますが、これも、赤印の場合は旧あさひ銀行のATM、青印の場合は旧大和銀行のATMでご利用になられるのが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいご回答、ありがとうございました!!
大変ためになりました。

日頃元あさひの口座は使っていないのでわからなくてピンチでした!


この場を借りまして、ポイントは「困り度3」にしたので回答の速かった方から付けさせていただきます。
3,4番の方 申し訳ありません。

どのみなさんにも感謝感激です!!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/20 23:59

りそな銀行になりましたが、不良債権が多く一時国営化されています。

外資に引き継がれる可能性が高いです。高価な預金は違う銀行にされた方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素早いご回答、ありがとうございました!!
大変助かりました!
 
ほんの数百円の残高だとは思いますが、助言を参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/12/20 23:53

あさひ銀行は大和銀行と合併して「りそな銀行」になりました.



通帳,口座及びキャッシュカードは恐らく以前のまま使用できるかと思いますが,合併により支店名などが変更になっている可能性もありますので,一度銀行に問い合わせてみてはどうでしょう?
時間がないのであれば,りそな銀行のATMから確かめてみてはどうですか?

参考URL:http://www.resona-gr.co.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いお答え、ありがとうございました!!
大変助かりました。

HPで支店名も確認しました!

お礼日時:2003/12/20 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!