dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉りそな銀行ATMで現金を引き出したいんですが、あさひ銀行キャッシュカードを持っている場合は必ず埼玉りそな銀行キャッシュカードに切り換えてからじゃなければならないんでしょうか?なぜならあさひ銀行は大和銀行と合併し、りそなグループに移行されあさひ銀行キャッシュカードは使えなくなると疑問になってお訪ねしました。尚参考のために、あさひ銀行キャッシュカードの画像添付しました。

「あさひ銀行キャッシュカード」の質問画像

A 回答 (3件)

おはようございます。

あさひ銀行のカード。懐かしいですねえ。
僕も何年か前まで持っていましたが、有人の支店(うちの近所はATMのみの支店)に行ったら
「新しいカードにされて下さい」と言われ作りました。もし新カードを作られる場合は
「指紋認証?カートICチップ付き」が宜しいかと思います。それにすれば毎回、暗証番号を入れなくて
済みます。但し、ATMの右側に指を載せる出っ張りが無いと今までと同じATMなので
暗証番号の入力が必要です。コンビニATMも同様です。因みにうちの有人支店では
このカードは使えなくなりますと言うパネルにアップされたカードも写真付きで対象に成っていました。
お時間のある時にでも、有人店舗か口座をお持ちの支店の窓口で切り替えの手続きをされて下さい。
    • good
    • 0

あさひ銀行くらしのキャッシュカード、いまでもりそな銀行で使っています。


埼玉りそな銀行ではどうだかわかりませんので、一度ATMに入れてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

私は協和埼玉銀行のときのキャッシュカードを利用していたのですが、りそな銀行になってから、しばらくして使えなくなりました。


私が口座を作っていた店舗が廃店になり別の店舗に統合されたためでした。
住所変更をしてなかったため、店舗統廃合によるカードの切替が必要という案内が届かず、ある日使えなくなったということでした。
口座を作った店舗が残っており、りそな銀行からカード切替の案内とかなければ、そのまま使えると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!