dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前にテレビで、10年以上前のキャッシュカードにはカードの磁気部分に暗証番号が入っているので新しいカードに交換したほうがいいと言っていました。それで、私も10年以上使っているキャッシュカードがあったので銀行に申し出たところ、カードを作ってから一度も使っていなければ磁気情報に暗証番号が残っているが、使っていれば消えていると言われました。
テレビと銀行、どちらが正しいのでしょうか。

A 回答 (2件)

そのカード発行をした銀行の情報が正しいです。



昔はキャッシュカードに暗号化もせず暗証番号を記載していましたが、
現在では、たとえ読み込んだとしてもゼロ暗証となり「0000」としか分かりません。
昔発行されたキャッシュカードでも、新たにATMやCDに通すことにより自動的にゼロ暗証になりますのでご安心下さい。

お手持ちのキャッシュカードですが、その後ATMやCDに通す機会はありましたか?
たとえ20~30年前に発行したキャッシュカードでも従来通り使用できるのが当たり前なんですが、
もしも磁気情報が何らかの原因で消えてしまっていた場合(強い磁気の場所や磁石などの影響)は、銀行へ再発行の申し出をする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビのほうが舌足らずだったようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 09:27

どちらも正しいのではないでしょうか?


要は、10年前の時点では磁気部分に暗証番号を記録していたが、その後ATMなどの機械に通すことによりその情報を抹消したといった感じではないでしょうか。

磁気部分はものにもよるかもしれませんが、変更可能ですからね。(例>ビデオテープ、カセットテープ、FDなどなど)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!