dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使い終わった通帳、カードなど皆さんはどうしてますか??捨ててしまってますか??どの位したら処分してます??請求書、明細証などはどうですか??参考に教えて下さい。

A 回答 (5件)

銀行に、繰越後、処分を依頼します。


もって帰らない。

カードも、新カード到着後、銀行に処分を依頼
します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
銀行で処分してもらえるのですね!!
知りませんでした。今後はそうしようと思います。

お礼日時:2003/11/06 12:55

通帳について。


新規口座開設や繰り越しのため、新しい通帳を作る場合の「副印鑑」はなくなりつつありますが、古い通帳には副印鑑が残っている物が多く、これが悪用され預貯金が引き出されてしまうケースがあるとのことです。よって、古い通帳は処分するか、#3の方のように処分しない場合は、副印鑑のシール部分を剥がして処分することをお勧めします。

参考URL:http://www.otaniinpo.co.jp/news/2003_8_21.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
URL参考になりました。
確かに古い通帳を見たら副印鑑が残ってました。シールをはがしてから処分したいと思います。

お礼日時:2003/11/06 13:01

 似たような質問が過去にありました。

私も質問しました。(^^;)
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=365089
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=573495

 最近私は、今使っている通帳の前の前の分は処分するようになりました。
 (最低でも3年前のものは置いている。)
会社のシュレッダーでイッパツです。(笑)

 カードは銀行に返しましょう。解約時に必要になることがあります。
 クレジットカードは、斜めにはさみを入れ、2つに切って燃えないごみで
OKです。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=365089,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=573495
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
URL参考になりました。
解約時にカードが必要になることがあるのですね。知りませんでした。

お礼日時:2003/11/06 12:59

使い終わった通帳は、持って帰って保管。


現金の流れがわかるというか、帳簿のようなものとして利用します。

カードは、返還します。
請求書、明細書等は1年保存し、何事もなければ
シュレッダー廃棄しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
帳簿とはいいアイディアですね!
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2003/11/06 12:56

通帳は1冊だけ保管しています。


捨てる時は細かく破ってからにしています。
カードははさみで切って捨てます。
これはクレジットカード会社からの指導でもありました。
請求書、明細書は1年分ずつ保管しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
捨てる時は細かくした方がいいのですね。。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2003/11/06 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!