dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は今、小学6年生です!私の小学校ともう1つの小学校が混ざり合ってクラスができます!
それで私はどうしてなりたい友達がいます!その人とはなれるでしょうか?
その人とは成績はその人のほうがよくてスポーツは一緒くらいです!その人は家もちかいです
 いっしょになれますか?
あとついでに中学校で部活に入ったら、昼休みや中休みは部活の人といるんですか?

A 回答 (3件)

小学六年にもなってこんなことヒトに聞くんじゃない。


学校の休み中に部活のヒトといるのかどうかなんて質問に至っては、
そんなこと自分で決めろ!と怒鳴りたくなるくらいだ。
キミには自分の考えというものがないのか!
    • good
    • 0

中学校では御互いの予定を合わせることも簡単でしょうし、あなたが積極的にその人に近付いていけば友達になれる可能性は高いと思います。


もちろん相性があることなので確実とは言えませんけど。

学校では部活は少なからず人間関係の中心になります。
部活が同じというのは趣味が近いわけですから仲良くなりやすいです。
結果的に部活動の時間以外でも一緒にいることが多くはなるでしょう。
でも、別にそうしなければいけないわけでもないですし、気の合う人と過ごせばいいと思いますよ。
    • good
    • 0

クラス編成は…「運」ですかね。

娘の担任の先生は「(クラス編成を)くじ引きで決めました。」なんて言っていましたが、冗談だったのか本当だったのか…。
残念ながらクラスが違ってしまったとしても、他のクラスへも遊びにいけますし、新しい友達もたくさんできますよ。
休み時間は部活の人と一緒よりも仲のよい子と過ごしているみたいですよ。
4月から中学生なのかな?中学校生活、楽しみですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!