dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは学生時代や今学生の人も青春だなー(思い出でも)と思ったことありますか?

些細なことでもいいです!いま青春を味わいたいです(笑)
お願いします!

青春だっぺヽ(´ー`)ノ

A 回答 (8件)

高校の頃部活の連中とつるんでいろいろやっていたことでしょうか。

練習はそれなりに真面目にやっていましたがそれ以外の方が印象に残っています。

毎年恒例の合宿があって、自分たちで食事を作ったりしましたが必ずビールを買ってくる奴がいて夜は飲み会になりました。こともあろうに合宿場は校内にあり、休み中でないときに行っていたので二日酔いで授業に出る奴もいました。ビール缶など飲酒の証拠は深夜に捨てにいきました。
合宿中は建前上夜間外出禁止ですが、大人しくしているはずもなく街へ繰り出し、と言っても遊ぶところはほとんどないので、住所が分かっている教師のアパートにアポなしで押し掛けたりしました。ある教師の部屋に灯りがともっているのにいくラベルを押しても出てこない。やっと出てきて上がり込んだら灰皿に怪しげなティッシュが山盛り、ということがありました。

秋、落ち葉が散らかるころになると掃除で集めた落ち葉でたき火をしました。そのうち校内にあるイチョウから落ちた銀杏や持ってきたイモを焼くようになって他の部の奴らも食べに来たりしました。

同じ部活の同級の奴に「道元」にそっくりなのがいたのですが(画像検索してください)、彼には似ても似つかない美人のお姉さんが二人います。皆でつるんで遊びにいくときそいつに「姉ちゃん連れて来い」と無理な要求を出したりしました。それも数回は来てくれたものです。また、特に用もないのにそいつの家に遊びにいき、そいつが出てくると

「姉ちゃんも出せ」
「いや、今すごいカッコしているから」
夏だったから薄着をしてたのです
「何ぃ!着替えさせるな!すぐ出せ!」

と困らせたりしました。

不良の部類に入ることは一切しませんでしたが、結構やり放題できたのもあの頃だったからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁーヾ(^▽^)ノいいですねー!
泊まりとか大好きです!
先生は一体…やっぱり…でもなんで灰皿に乗せるなよ(笑)

いいですねー焼き芋!たき火とかで食べたことないんでうらやましいです!!

道元見ました…あの顔できれいなお姉ちゃん!?血がつながっているのか(笑)

ある意味不良より迷惑ですよ(笑)自分もその中にはいりたかった!

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/13 02:20

こんばんは。


中学時代は陸上部じゃないのに、大会に出させられて
区内大会で2位。駅伝も1区を走りました。
高校時代は、ほんの少しの勉学と(笑)目一杯頑張ってたサッカー部の練習です。
お陰で1年からレギュラーで、県大会へも出場出来ました。
大学へ進み、正式な学校の部ではなかったのですが、
友達が入寮してたので誘われて、県の社会人リーグでサッカーしてました。
4部からスタートして3年連続優勝して引退しました。
今はAKB48見て青春ど真ん中です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっすごい!

自分陸上部なんですけどそんな簡単なもんじゃないですよ!
サッカーもすごいし勉強も少し頑張っただけで大学…

いい青春ですね(笑)

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/13 02:07

こんばんは(^^)



高校が女子校だったので、男子の目を気にせず…やりたい放題(*´∀`*)

下校後、皆で甘い物を食べ歩いたり、ウィンドーショッピング、カラオケ、お泊まり会(^^)

バーゲン時期は、登校前にバーゲンに並び買って、学校で欲しいと言う友達に売ったり(;・∀・)
バーゲン時は先生達も徘徊しているので、いかに先生達に捕まらず無事に買えるかが楽しかった(#^.^#)

学園祭は他の学校からも生徒が沢山来て、「俺の学校の学園祭に一緒に行って貰えますか?」とメットを渡されたり…
いや~(*´∀`*)青春でしたね~(^^♪

嫌いな先生の授業を短縮する為に前の時間の体育が終わっても、わざとダラダラ着替え、そこに嫌いな先生が入って来ると…皆で「キャーッ!えっちぃ~(/ω\)」と騒ぐと顔を真っ赤にした先生が慌てて教室から退散したり(^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぉー楽しそう!!女の人は本当に甘いもの好きですね(笑)

バーゲンはすごいですね!先生達も徘徊するほどだったんですね(-_-;)

メット渡されたのは…shine2008さんは可愛いかったからじゃないんですか(笑)
先生可哀想に…でも……うらやましい…
( ̄ー ̄)

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/12 02:12

こんばんは。


些細な事・・・中学だったかな、部活後、帰る前に鉄棒で蹴上がりの
練習をしようと思い立った。
その時、うっかり教科書とかいっぱい入ったリュックしょってるのを
失念しており、おりゃ!当然、重すぎて上がれるわけもなく、
思わず、「あっ」と口を開いた瞬間に、ガイィィ~~ン
(前歯が鉄棒にヒット、この時の衝撃は頭のてっぺんまで響いたな)
その場にうずくまり、うぐぅぉぉぅ(声にならない叫び)
前歯の裏側の先が少し欠けました。
カラスがいたら、ア~ホォ~とか言われそうな1コマでしたね。
あれは誰もいない校庭で、1人ぼっちの出来事だったなぁ。
誰もいなくてむしろ良かったが・・・青春OK~?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青春ok~~です

ヤバい想像したら…笑ってしまう!!しかもうずくまってるシーンが頭で…(笑)わかります本当にいたいのって声になりませんよね(笑)

すいません笑ったらだめですよね……

( ´艸`)
でも本当に痛そう…カラスに馬鹿にされた一日ですね…

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/12 01:56

私は梅干しが嫌いです。

でも梅干しを見ているだけで御飯が一膳
食べられます。

私の梅干しみたいな青春は高校生活でしょうかね。その思い出だけで
人生を結構頑張れちゃう楽しい思い出の連続でした。

それこそ青春映画が数本作れる自信があります。「青春デンデケ」
「湘南暴走族」「いちご白書をもう一度」・・・?
子供に話せる事、話せない事、自慢出来る事に相談に乗れる事!!

すべて、時効ですから笑えますが恥も掻きましたが楽しい思い出です。

当時の友人とは卒業後40年間たっても続いています。
数年前もクラス会で担任が私の秘密を聞いて「お前が~?」と驚き
人間不信になると笑っていましたよ。

井上ひさしの『青葉繁れる』から『アメリカングラフティー』に劇的に変った
3年間でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

映画なんかすごいです(笑)!

なんかうらやましいです…いろいろあったんだろうなぁ。。

そんなに時間がたったらいろいろ疑うようになるんですかね(笑)

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/12 01:48

子供たちが高校・大学と青春してます。



常にお金がなく、善悪の区別も曖昧で、好きな事には興奮し、自分勝手で、訳もなく楽しかったりくやしかったり、感情の起伏がアドレナリンに連れて動き、親の言う事はどこ吹く風です。

何でもやれる事は今のうちにやりなさい。

泣くのも笑うのも自分だから。

親は草葉の影で(生きてます、ここに)見守ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!

そうですよね。。青春は短いですからね…今のうちに遊んで遊んで遊びまくってやるぜ(笑)

親のおかげで僕は生きているんだありがとう…

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/12 01:38

茨城県に住んでいたのは20代半ばの5年ほどだったからなあ…。


…関係ないかw

友人と二人して自転車で 名古屋 ←→ 能登半島 を3日で走り抜けたことかなあ。
相棒の実家が七尾市にあるんで、そこへ…ってw
肉体的に無理が利いて、それを楽しめるのが青春なのかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

距離感はよくわかんないですけど3日!?
いいですね!自分サイクリングが好きですからってサイクリングどころじゃないような…(笑)
若いからこと出来ることですよね…お尻痛そう…

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/12 01:31

淋しい中高年です。



中学時代が、一番良かったですね。
パターン化された学校生活でも、友達との交流や共通の話題等、毎日が新鮮でしたね。
年齢的には、青春とは少し低い年齢でしたが、陰湿ないじめなんかなかったし、皆仲間とは大袈裟かも知れませんが、それに近い意識は持ってましたね。

質問者様のご年齢が解かりませんが、青春を味わいたいのなら、私が小学校高学年~中学時代あたりで見た再放送も含めた青春ドラマですね。
今の時代からすると、リアリティに些か欠けるものもありますが、熱血先生の発した言葉は、時に励みにもなります。
特に、中村雅俊主演の「われら青春」が好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに友達といると楽しいしいろいろな話題が出てきますよね!

今はいじめがひどいですよね。どうにかならないのか…
われら青春ですか…題名から面白そうですね(笑)見てみたいと思います!

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/03/12 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!