dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子が上京するので、これからいろいろと送らねばなりません。
そこで、どういった方法が一番安いかわからないので教えてください。

ちなみに引っ越しではなく、たとえば「洋服」「本」「小物」「食糧」「PS3」「スーツ」などです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

段ボール箱数個程度であれば、クロネコとかの宅配を使えばいいでしょう。


箱もそのへんにある(スーパーとかで買い物のついでに貰ってくる)ので十分。
場合によっては箱を2個3個と重ねてガムテープをしっかりと廻して固定して1つとしてやってもいいです。
小さいの2個で送るよりも2個重ねで大きいの1個として扱ったほうが安い。
限度はあるけどね(1人で確実に持ち運べる大きさ)

↓送り先と大きさ入れれば各社の送料を比較出来ます。
宅配便・郵便の料金比較 - 送料の虎
http://www.shipping.jp/search.html

引っ越し業者でも数個の荷物なら安く配送してくれるサービスもありますから、まずは聞いてみたらどうでしょう。

参考URL:http://www.shipping.jp/search.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。小さいのはそうすると1つとして送れるんですね。参考になりました。送料の虎、使わせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/16 20:22

送る量が分からないので何とも言えませんが、荷物が結構あるならこちらがおすすめです。


http://www.008008.jp/single/service.html
これは安いです。ワンボックスと言っても結構でかいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しだけなので、引っ越しのような量はありません。でも、4年後使うことになりますので参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/16 20:21

参考まで。



送料の虎
http://www.shipping.jp/search.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうサイトがあるんですね。初めて知りましたありがとうございました。早速使ってみます。

お礼日時:2012/03/16 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!