
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
宅配ボックスは鍵がかかる、大きめの箱ならいいわけです。
なので、ホームセンターで売っているようなコンテナと、南京鍵(キー無しで空いている状態のもの)を用意しておく簡易な方法もあるようです。
配送員の方が箱の中に荷物入れたら、南京鍵をかける。
受領印は無くてもいいようです。
とりあえず、置き配の場所としては、外から見て、ちょっと分かり難い、ガスボックスの中とか、洗濯機や乾燥機の中なんてのもアリですよね。
No.3
- 回答日時:
今は、受領印不要です。
対面でも。戸建ての宅配ボックスは、鍵になります。よく置いているところを見かけます。監視カメラ設置しておいた方がいい。私は、コンビニとかスーパーの宅配ボックスを使ってますけど。この場合は、鍵ではなくてパスワード。
No.2
- 回答日時:
一日のうちに複数個の荷物が有るというのは難しいでしょうね
基本的には、無施錠状態で配送業者さんが荷物を入れて蓋を閉じるとかボタンを押すとかすると施錠状態になる
解錠するのは鍵を保有する住人のみ
業者さんキーを使って操作するということにはなりません
自動で施錠されるオートロックのようなイメージで荷物が入ってない時には自由に開け閉め出来る
捺印まで対応するんは一部機種ですが
最近の宅配では必ずしも捺印を要求されませんので問題ないかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 マンションなどの宅配ボックスの利用方法について 4 2023/03/17 21:47
- 郵便・宅配 宅配ボックス(集合住宅)の使い方について 1 2022/11/23 16:47
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- Amazon Amazon置配指定でないのに宅配ボックスに入れていく。カスタマセンタに苦情入れたら逆恨みされる? 4 2023/06/14 21:27
- 分譲マンション オートロック内に宅配ボックス 3 2023/05/16 10:17
- 郵便・宅配 宅配ボックスってビニールカバンとかじゃダメなんでしょうか 調べてみると、宅配ボックスとするには鍵がな 5 2023/12/20 19:31
- 郵便・宅配 配送業者が宅配ボックスに荷物を入れた後、別の業者が来て荷物を入れようにも、ボックスがロックされていれ 3 2022/12/01 20:38
- 郵便・宅配 配送品の受け取り 5 2023/08/07 09:28
- 郵便・宅配 宅配ボックスについて 4 2023/03/05 08:45
- 出前・デリバリー 宅食サービスのおススメ教えてください。特に受け取り方重視で。 親は毎日20時頃帰宅、子(高校生)は毎 1 2023/01/19 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
局留めの際の段ボール
-
再配達で10000円って・・・
-
質問失礼します。 4月1日にAmaz...
-
宅配便の送り状の自分に「様」?
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
一品一葉
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
宅急便で荷物をプチプチだけで...
-
レターパックでスマートフォン...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
犯罪に巻き込まれたかもしれま...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
荷物を減らすコツありますか? ...
-
ゆうパックの 品名記載について
-
ゆうパケットプラスの専用箱を...
-
クロネコヤマトの送り状のサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再配達で10000円って・・・
-
馬の鞍の梱包・発送の仕方
-
ネットの商品の配送で離島をの...
-
海外の荷物なのですが、日本国...
-
雨に濡れた商品
-
宅配ボックスについて
-
裏DVDかってしまった 受け取...
-
前の住人と思われる荷物
-
こういった危険物?はヤマト運...
-
引っ越しで、中身が入っている...
-
代引きの配達について質問です...
-
質問失礼します。 4月1日にAmaz...
-
示談金振り込みについて 先日サ...
-
【 大きなサイズの荷物を自宅か...
-
局留めの際の段ボール
-
おてがる配送 ネコポスのやり方...
-
クロネコヤマトのネコポスで購...
-
宅配業者
-
ダンボールに宅配ボックスって...
-
宅配ボックスについて
おすすめ情報
回答頂いた方々、ありがとうございます。
このタイプの宅配ボックス(バッグ)の購入を検討しています。