dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 2012年10月のコンチネンタル航空の提携特典航空券を予約しています。

予定が変わったので、2013年1月の便に変更しようと電話したら 有効期限が発券日から1年なので12月5日までに日本帰着便でないと変更できないと言われました。

で、質問ですが 一度11月の便に予約変更して、発券し その後1月の便に再度変更することは出来ないのでしょうか?
そんな簡単な話はないですよね?

やはりキャンセルの3000マイルはもったいないですが、一度キャンセルして再度 予約しないと駄目でしょうか?
3000マイル減ると、足りなくなるので困っています。

何か方法はありませんか?教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

提携航空会社の特典航空券は有効期限が発券から1年なので、それを越えて帰着する日程だと、残念ながら一旦キャンセルして予約・発券やり直ししかありえません。



ANA運行便のみを利用するANA特典航空券は、発券から1年以内の出発日程へ変更でき、有効期限は出発から1年です。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/kokusa …
かなり違いがありますね。

あと、特典航空券のキャンセル料金をマイレージでしか払えない制度はなんとかして欲しいところですね。

ちなみに、2012年3月3日から、コンチネンタル航空の名前はなくなり、すべてユナイテッド航空になりました。便名も変更になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。

ANA便とは違うんですね~とても勉強になりました。

やはり3000マイルは仕方ありませんね...
本当にお金で払えたらいいのに~と思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/13 22:51

これは、キャンセルの3000マイルを払うしかないでしょうね。


あなたのおっしゃる、>1度11月の 便に予約して。。。。。 というのはできないでしょう。 Original の予約が去年の12月にされていることは 記録に残っていますから。

そう、>そんな簡単な話はないですよね。、、、、、、、そうですね。  だって、それができたら、”有効期限”というものが実質なくなりますから。

1度キャンセルして予約しなおしでしょうね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。

そうですよね、3000マイルは仕方ありませんね。
お金で払えたらいいのに...と思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/13 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!