プロが教えるわが家の防犯対策術!

下記(1)~(3)のJR西日本の快速&特急にトイレは付いてますか?

(1)快速山陰海岸ジオライナー

(2)快速とっとりライナー

(3)特急スーパーまつかぜ

それと、(1)についてですが、ネットで調べたところ、8駅に停車するようですが、「着」時間と「発」時間が同時刻の駅が数箇所あるのですが、(着の1分後くらいに発…の駅も数箇所あり)、これはどういう意味ですか?
停まったとしても1分ではトイレにも行けませんよね??
乗車時間は1時間半強~2時間なのですが、もし車内にトイレ無しということであれば、その間ずっとトイレには行けないのですか???

JRにあまり乗ったことがなくトイレの有無がよく分からないのと、
HPを調べても有無がよく分からないのと、
パニック障害と過敏性腸症候群を患っているのでトイレのない場所が怖くてしょうがないのですが、
ネットでよく「各駅停車には乗れるけれど快速には乗れない」と目にするので不安でしょうがないです。

上記(1)~(3)のトイレの有無と、
ない場合トイレ休憩はあるのかと、
同じような症状の方はこういう場合どうされているのか(どうしても乗れないので各駅で行く等)
この3つが知りたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

トイレのない電車はありませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/13 21:05

(1)快速山陰海岸ジオライナー、この列車については、直接、「鳥取県庁、交通政策課」にトイレの有無など、一切は、問合せて下さい。



(2)快速とっとりライナーと(3)特急スーパーまつかぜ、については、トイレは一切ついておりませんので、乗車前か下車駅到着後にしか、トイレ利用は出来ません。

一般的なことを書きますが、

○駅での発着時間が1~5分間などの場合には、トイレへ行くことはまず出来ないと思われます。

○トイレ休憩など、全国の全路線において、一切ありえないことです。

※トイレ休憩があるのは、各地の高速バスや夜行バスで、最短でも片道6時間以上掛かるもののみです。全国列車では、一切ありえません。

紙おむつなどを利用されるしかないと思いますし、もしくは、他の交通手段で移動されるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

No.3の方は

>何れも、トイレ付車輛ですから、ご安心を。

と答えて下さったのですが…?????

「トイレ休憩」という書き方が悪かったです、申し訳ないです。
バスのようなトイレ休憩がないのは分かるのですが、「駅に数分停車する時間」(イコール車内にトイレがなくても駅のトイレに入れる)はありますか?と書けば良かったです。

私のようにトイレがないと不安な人間はもちろんそうなのですが、
普通の人でも急にもよおすこととか、急に具合が悪くなって降りたいとかってたまにはあると思うのですが、
そういう場合はどうされるのでしょうか…。
2時間弱降りられない乗り物って恐怖でしかないのですが…。

お礼日時:2012/03/13 21:11

快速山陰海岸ジオライナーは、キハ47系。

臨時は、126系。
快速とっとりライナーは、キハ126系(キハ121型・キハ126型)、1~2輌編成で、キハ126型は様式トイレ。
特急スーパーまつかぜは、キハ187系。
何れも、トイレ付車輛ですから、ご安心を。

発着が同じ時刻になっているのは、15秒単位の表示を切り捨てている為で、停車時間は、最短15秒最長45秒間あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

No.2の方は

>(2)快速とっとりライナーと(3)特急スーパーまつかぜ、については、トイレは一切ついておりませんので、乗車前か下車駅到着後にしか、トイレ利用は出来ません。

と書いて下さったのですが…?????

発着のこと、分かりました。
が、15~45秒だと単に乗客の乗り降りもできませんよね?
8駅ありますので、乗客が駅ごとに乗り降りするものだと思っていましたが、
ということは、そういう列車は「始発から終点まで行く人のみ乗るもの」と理解してよろしいのでしょうか?
扉も開かないのですよね?
(数秒その駅に停まることに何の意味があるのかよく分かりませんが…。)

お礼日時:2012/03/13 21:18

JRの特急(3)でトイレの付いてない列車は見たことはありません。


また(1)(2)の快速ですが#3さんの回答のようにトイレつき車両で
運転しているので安心してください。

特急や快速ですと、目的地への速達性も考慮されるため、駅での停車時間は
短くなる傾向が強いです。乗車時間も長いですし、トイレ付きの列車であることの
方が多いです。

首都圏など、10分おきに列車が走るようなところではトイレなし列車も
たくさんありますが、まあそういう時は途中駅で降りて用を足しても10分後の
次の列車に乗れば良いだけですので、あまり問題はありませんよね。

危険なのは地方のローカル線ですね。レールバスと呼ばれるような小さな列車には
トイレなしが多いです。列車本数も数時間に1本というところもあります。
しかし逆に言えばそのような場所はそんなに速く走る必要もなく、
どうしてもトイレに行きたい場合には車掌(ワンマン運転時には運転手)に
申し出れば、途中駅でトイレに立ち寄り停車くらいはしてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

(1)はネットで画像を見たところ、2両しかなさそう(?)でしたので、トイレはないかと思ってましたが…あるのですね。 ホッとしました。

そうなのです、首都圏等は途中下車しても1時間に何本もありますのでそういう場合は良いと思っていました。
(が、それならば「過敏性腸症候群の人は各駅停車にしか乗れない」という話になるのか良く分かりませんが…。今度快速か特急に乗ることになりまして、ほぼ1度も乗ったことがないので、そういう話を聞くと自分もそうなるのでは?と不安になってしまいます。)

そうなのです、地方のは1時間に1本とかですので、途中下車してしまったら待たなければならないと思ったのです。
詳しく説明していただき、とても安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/14 08:07

 他人の回答をとやかく言いたくありませんが、No.2さんの回答は無視して下さい。


 どこからそのような情報を得たかわかりませんが、事実ではない事が含まれています。

 「とっとりライナー」は乗った事がありますがトイレはありました。
 「スーパーまつかぜ」の車両にトイレがあるのを見ています。
 一切ついていないというのは誤りです。

 これは昔の話ですが、トイレの無い車両しか走っていないローカル線では単線の行き違いで停車している時に駅のトイレに行く事を許していました。一切ありえないと言い切ったのは明らかに誤りです。

 あと、バスの話ですが、ダイヤ上の所要時間で2時間に満たない路線でトイレ休憩がありました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなのですね、分かりました。

バスも今思い返してみますと、全国共通で定められている・いないは分かりませんが1時間~1時間半に1回はトイレ休憩ありました。

とても安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/14 08:10

失礼します。

JR社員です。

JR線を走る列車のうち、普通列車、快速列車にはトイレの無い車両もあるのですが、特急列車には必ずトイレが付いてます。
また、ご質問の(1)快速山陰海岸ジオライナー (2)快速とっとりライナー の両列車とも、トイレはありますからご安心下さい。

>、「着」時間と「発」時間が同時刻の駅が数箇所あるのですが、(着の1分後くらいに発…の駅も数箇所あり)、これはどういう意味ですか?

JRの列車運転時刻は5秒刻みで設定しており

A駅 11:02'10"発
↓  (A-B間 運転時分 3'15”)
B駅 11:05'25"着 11:05'45"発
↓  (B-C間 運転時分 4'05")
C駅 11:09'50"着 11:10'10"発

などと設定されているのです。しかし通常の社会生活で秒単位まで計る事は無いですから、上記例の場合
B駅は11:05着 11:05発 としか公表しませんし、C駅のように実際は20秒停車なのに
11:09着 11:10発 と、一見すると一分間停車するように見える場合もあります。
基本的に中間駅の停車時間は15秒~30秒で(20秒停車というケースが多い)、単線区間で対向列車と行き違いをする場合や特急列車などの退避(追い越しをされること)、ターミナル駅で他列車との接続や時間調整を行う場合などを除けば、列車の停車時間は20秒前後とみておいて下さい。

それと、トイレ付の列車ですが、まれに心無い人のイタズラなどでトイレが故障する場合があります。
このような場合は乗務員に申し出れば、厳しい条件下にある場合を除いてはトイレ待ちに応じますから、あまり深刻には考えないで下さい。
大阪近郊など、電車が頻繁に運転されている線区では車内にトイレの無い列車(普通・快速)もありますし、トイレ待ちも認められません。
しかし、そのような線区では後続の列車に乗り換えれば済むので、トイレ待ちに応じないだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

詳しく書いていただき、よく分かりました。

そうなんですよね、首都圏等では数分おきにくるのでトイレがなくても問題ないんですよね。

お礼日時:2012/03/15 17:39

すべて、トイレはあります。



以下の説明で気動車というのはディーゼルカーのことで、架線のない線路を走る車両です。
ご質問の3点の列車は全て気動車(ディーゼルカー)での運転です。

(1)山陰海岸ジオライナー
キハ126系という種類の気動車で運転するようですが、臨時快速なので確実ではありません。

(2)とっとりライナー
キハ126系という種類の気動車で運転します。
ネットでは以下のWikipediaという百科事典のようなページをご覧下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A …
または、以下のトップページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/
で右上にある「検索」とあるところに「キハ126」と入れて検索し、出てきたページで「JR西日本キハ126系気動車」などをクリックする、あるいは「JR西日本キハ126系気動車」をいれてクリックしてください。

(3)スーパーまつかぜ
キハ187系島言う種類の気動車で運転します。
ネットでは以下をご覧下さい。
●JR西日本
http://www.jr-odekake.net/train/s-matsukaze/
上記ページではトイレの有無はわかりません。
●Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A …
または、以下のトップページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/
で右上にある「検索」とあるところに「キハ187」と入れて検索し、出てきたページで「JR西日本キハ187系気動車」などをクリックする、あるいは「JR西日本キハ187系気動車」をいれてクリックしてください。

この他、JR西日本の気動車にはキハ120系気動車があり、トイレなしで運転をはじめましたが、5年以上前に全車トイレの設置改造工事をしていますので、現在はおトイレの心配はいりません。
また、トイレなしのタイプの車両もございますが、原則としてトイレなしとトイレ付きの車両がいっしょに連結されて運転されています。トイレなしだけのタイプの車両だけで運転することは原則としてありません。

キハ120系気動車のように、デビュー当時はトイレなしで運転をはじめた車両でも、旅客からのクレームなどにより全車トイレの設置改造をしていますので、トイレの心配はいらないでしょう。

ただし、トイレの故障や著しい汚れなどの場合でトイレが使用できない場合は、乗務員さんにご相談ください。
切羽詰まってからの相談では、駅などにトイレがないなどのケースもありますので、できれば余裕を持ってご相談いただければと思います。
なお、運転手さんにご相談をなさる場合、駅停車中にご相談いただければと思います。決して、運転手さんへは運転中にご相談なさらないようにしてください。

乗車してから速やかにトイレの場所とトイレの状況(一度あけるなどして)をご確認いただくとよろしいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 09:25

到着時間・発車時間についてですが、jr専用ダイヤ(一般には公開されない)到着時間・発車時間が秒数単位で決まっているんです。

でも乗客用ダイヤ(普段私達が見ている時刻表)だと分単位なので、そうなってしまうのです。
例えば・・・
jr専用ダイヤ
11:24・00秒着
11:24・50秒発
乗客用ダイヤ
11:24着
11:24発
とまあ、こんな感じです。
こんなことなら、僕にも分かるんですけど、「トイレの有無」や「同じような症状の方はこういう場合どうされているのか」ということは他の人の答えを参考にして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています