
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>警察の出動記録の閲覧謄写や、文書での照会等はできないものでしょうか?
警視庁は分かりませんが・・・。
多くの都道府県公安委員会・都道府県警察本部は「管理する行政文書の情報公開」を行っています。
管轄する警察に請求して下さい。
請求から15日以内に、公開の可否通知が届きます。
誰にでも自由に公開すれば、個人情報問題だけでなく色々な問題が発生する情報ですからね。
駄目もとで請求するのは、良いかと・・・。
ただ、事件性が無い15年も前の記録が残っているか否かは???ですがね。
No.3
- 回答日時:
警察もお役所のひとつです。
書類の種類により、保存期間が決まっています。
110番通報での報告書が、15年も保存されているとは思えません。
警視庁の広報担当にでもお聞きください。
No.1
- 回答日時:
情報公開により開示を請求できるかも知れませんが、15年前で事件にもなっていないのなら残っていないのではないでしょうか。
警察も保管期限が来れた書類をいつまでも置いたりはしないでしょうし。
一度問い合わせる事をオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入らないとトラブルに?知っておきたい自治会の事情を社会学者に聞いてみた!
皆さんはどのような環境にお住まいだろうか。特に住宅地などに住んでいる場合、自治会に加入することを求められることがある。しかし、自治会について知らないことも多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児ポ単純所持の捜査について
-
大変な事になりました 相談乗っ...
-
誰が110番通報したのか警察は教...
-
チン凸された人で訴える人はど...
-
無断駐車してしまいました
-
一人暮らしの老母に連絡が取れ...
-
できるだけ多くの方お願い致し...
-
路上駐車を警察に通報した場合...
-
こんにちは 住所特定したとDMを...
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
なぜ警察の方は、どの方も対応...
-
警察の検問でナンバーを控えられた
-
秋葉原で警察がヤケに張り切っ...
-
警察はいつどこで事件があった...
-
公衆電話から110に電話をしたら...
-
警察は電話番号を調べることが...
-
警察にムカついたことある?
-
当て逃げしてしまい、保険証の...
-
警視庁から、警察マーク付の煽...
-
町内の神社所有の駐車場に3日間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児ポ単純所持の捜査について
-
大変な事になりました 相談乗っ...
-
チン凸された人で訴える人はど...
-
一人暮らしの老母に連絡が取れ...
-
誰が110番通報したのか警察は教...
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
警察って職場を調べることでき...
-
路上駐車を警察に通報した場合...
-
無断駐車してしまいました
-
救急車を呼んだら警察が来た。
-
張り込み捜査ってホントにあり...
-
元カレにストーカーとして、警...
-
車で走行中、ぼーっとして信号...
-
横断歩道設置の希望申請て誰に...
-
今回人生で初めて、不審者扱い...
-
警察の検問でナンバーを控えられた
-
不審者が近所にいたのですが警...
-
警察は電話番号を調べることが...
-
男の金玉に行動不能になるよう...
-
何かあるたびに、すぐに警察に...
おすすめ情報