dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows71台とVista2台のパソコンを無線LANでインターネットに接続していますが、ファイル共有を設定しようとしたらWin7とVista相互のパソコンがみえません。
1.Windows7とVista1台のPC名は同じです。
2.Windows7のパスワードは設定していません。
3.Vistaどうしはみえています。

以上の環境ですが、どこが問題でしょうか。

A 回答 (2件)

同じネットワーク内で同じPC名を使わないこと。


ネットワークに参加する場合はパスワードを設定してログオンすること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり名前とかパスワードの問題でしょうか。
たいていの教科書にはそういうところが書いていなくて、本当に困ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/15 09:55

私の場合、Windows7 と WindowsXP でワークグループ名を一致させると共有できました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ワークグループについてはよくわからないので、検索して調べてみます。

お礼日時:2012/03/15 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!