
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
私はkeyを持っていないので、placeの方は試すことができません。それなので、なんともわかりかねます。
>お手数をおかけしますが、
>もし何かおわかりでしたら、ご教示頂けますでしょうか?
>"status" : "REQUEST_DENIED"
が返されているようですので、一応、通信はできていてdeniedされているだけと解釈できるのではないでしょうか。
APIを見る限りでは
https://developers.google.com/maps/documentation …
『location(必須)- プレイス情報を取得する場所の緯度/経度。google.maps.LatLng オブジェクトとして指定します』
となっていますので、LatLngで指定可能と思われます。(というかLatLngで指定)
結果はjasonでの取得が可能なように読取れますが…?
一方でmaps APIのLatLngを見てみると
https://developers.google.com/maps/documentation …
LatLng(lat:number, lng:number, noWrap?:boolean)
となっているので、サンプルの『location=-33.8670522,151.1957362』って本当にこのままでOKなんだろうかって気もしますが…
>ブラウザの画面から入力して
>指定する事は出来ますでしょうか?
普通に画面からの入力を取得して、placeへのリクエストを作成すればよろしいかと思います。
>出来ましたら、緯度経度でなく、
>「東京都新宿区西落合1丁目1-14」のような
>住所形式で投げたいのですが
そのようなご質問だと解釈しましたので、mapのAPIをご紹介しておいた次第です。
私は、ほとんどgoogle mapsを使ったことは無いのですが、確か、Geocoderで住所からLatLngに変換できたはずです。
ここのサイトでも何度かそのようなご質問があったと記憶していますし、実験もしましたので、こちらに関しては可能です。
過去の質問を検索してみてください。
住所の入力値を、LatLngに変換してからplaceで検索にかければよろしいのではないかと思います。
https://developers.google.com/maps/documentation …
(回答に推測の部分が多くて申し訳ありません。何分にもplaceを実験できないので…)
<参考>Geocorder関連の過去ログ(もっとたくさんあります)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3296035.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6578757.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6233506.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6933867.html
有難うございます。
記載して頂いた過去ログ等を参考に、
住所から緯度経度変換して、
json形式でお店の情報を取得したいと思います。
尚、APIの例で取得できなかったJSON情報に関しては、
以下のサイトで使用しているもので、
typesをfoodに変更して表示する事ができました。
http://blog.motoo.net/2012/03/07/153334
ご助言、ご情報を頂きまして、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
試してませんので、取得できる店情報がどの程度のものなのかは不明ですが…
google.placeで検索できるみたいです。
https://developers.google.com/maps/documentation …
ご質問に多少なりとも似ているサンプルとして、こんなサンプルがありました。
(住所を入れて検索してみてください)
https://google-developers.appspot.com/maps/docum …
map全体のAPIはこちら
https://developers.google.com/maps/documentation …
fujillinさん
御回答いただき大変ありがとうございます。
>google.placeで検索できるみたいです。
>https://developers.google.com/maps/documentation …
頂いたこちらのAPIを確認する限り、
https://maps.googleapis.com/maps/api/place/searc …自分のAPIKEY
というURLをブラウザに入力すると、
シドニーのある地点から半径 500 m 以内にある名前に「harbour」を含むタイプ「food」のプレイスを検索してjsonが返ってくるはずですが、
APIKEYを自分の物に変更しても、そのままでも、
同じく結果が以下となってしまいます。
{
"html_attributions" : [],
"results" : [],
"status" : "REQUEST_DENIED"
}
FirefoxやChromeで試し、デバッガには特にエラー等でておりません。
お手数をおかけしますが、
もし何かおわかりでしたら、ご教示頂けますでしょうか?
また、APIに場所の位置を投げているlocation=-33.8670522,151.1957362
の部分ですが、この部分を、
ブラウザの画面から入力して
指定する事は出来ますでしょうか?
出来ましたら、緯度経度でなく、
「東京都新宿区西落合1丁目1-14」のような
住所形式で投げたいのですが、
PlacesAPIではちょっとなさそうで、
GeocodeのAPIにありましたが、
こちらは、お店の情報ではなく住所を入れたら
経度、緯度が返る、というもののようでした。
(ただし、Googleがフリーで公開している↓
http://code.google.com/p/gmaps-api-v3-googlebar/ …
↑上記からダウンロードできるソースでは、
住所からのお店検索が出来ましたが、
レスポンスがJSON形式では無かったので、
本件の要望と違っています)
いつも大変お世話になってしまい済みません。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript json形式データのデータ連携について 4 2022/04/05 23:01
- JavaScript WordPressのコンタクトフォーム7にて送信者の位置情報を送らせたい 2 2022/09/14 23:28
- JavaScript API連携のプログラミングについて(Typescript) 2 2023/05/03 11:00
- PHP JSON_UNESCAPED_UNICODEをつけてもJSONの日本語がブラウザで表示されない 1 2022/11/16 07:22
- オープンソース Coinmarketcap api 1 2022/05/30 15:47
- その他(交通機関・地図) GoogleMapには、大きな河川の名は記載されています。 しかし、小さな河川の名は記載されていない 1 2023/06/03 05:38
- アクセサリ・腕時計 機械式腕時計をオーバーホールする際のお店選び 5 2022/04/20 23:54
- JavaScript SQLでデータベースから返ったデータのJSON形式生成について 1 2022/04/06 12:25
- ふるさと納税 株式投資の配当金を ふるさと納税計限度額計算へ算入 税抜きか否か 1 2022/11/13 10:03
- 消費者問題・詐欺 ネットニュースに個人情報 注意することは 3 2023/05/26 05:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GoogleMapsでルート内の座標を...
-
WordのVBAについて
-
GMap Api V3で中心マーカーを表...
-
javascriptで開いたウィンドウ...
-
Ethernetフレームのキャプチャ
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
親ウィンドウのURL
-
掲示板に書き込みをすると同時...
-
数が一定でない複数の条件の指...
-
アクセスキーで画面スクロール...
-
JavaScriptでクリップボードの...
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
FlashとCGIで診断テストを作りたい
-
Flexible Renamer にてランダム...
-
サブウィンドウからメインウィ...
-
メールのスクロール文字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo地図でマーカーを表示した...
-
VBAでオブジェクトがありません...
-
【javascript】住所から郵便番...
-
WordのVBAについて
-
郵便番号で検索⇒距離順に結果リ...
-
Yahoo地図で郵便番号からおおよ...
-
どうして+3
-
Google Mapを利用した情報追加...
-
aspのセレクトボックスにDBのデ...
-
Google マップにマーカーと同心...
-
Google Mapでマーカーにパラメ...
-
Rでの散布図の要素をマーカーで...
-
リンク先がgoogleなどの場合
-
JavaScriptでGoogleMAPの表示を...
-
javaScript(canvas)で図形(イラ...
-
GoogleMapAPIv3でルート上の座...
-
google map apiを使って自宅周...
-
GMap Api V3で中心マーカーを表...
-
GoogleMapAPIで複数のマーカー...
-
googlemap api で複数マーカー表示
おすすめ情報