dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば、a は、hat hate のように少なくとも2つ以上の読み方がありますよね。b は、bomb のように読む場合と読まない場合があります。
このようなものではなく、この文字は1つしか読み方がない文字は何ですか?
また、文字ではなく、例えば、ur のような1つながりの文字でもかまいません。

A 回答 (6件)

#3さんの「ただしドイツ語やロシア語からの外来語はその限りではありません」も、



学術用語的なものならともかく、ドイツ語由来かつ固有名詞とは言え、丸一日耳にしない日がそんなにあるとは思えない、Volkswagenは例外扱いでいいのか、なんてツッコミはありうるでしょうし、

固有名詞を枠に入れれば、アメリカの地名や名字で、移民元の言語でその通りに読む者は、昨日・今日、移民を始めた国のものでなくても、山ほど、イギリスには、ウェールズ語・ゲール語由来の地名もありますし、

固有名詞は外しても、外国語はともかく、外来語を外せば、英語は成り立たないので、むやみやたらに、例外扱いはできそうにありませんし。

個人的には、数式はどうする?なんて思っちゃいますが、まぁ、それは別枠にするとしても、アルファベット読みで読む、略語はどうする?は、ルール設定必要でしょう。

>あと、aw はどうでしょうか? オーとしか読まない気がするのですが。

も、重箱の隅を突っつくような指摘をしますが^^、

lawyer, sawyer を、ローヤー、ソーヤー、でなく、明らかに、ロイア、ソイアのように発音する流儀があるので、流儀の問題も例外、のような、ルール設定がしないと万全とは…

「ur」も、「ure」などとは別物、のような設定がないと、キツいですし。

この回答への補足

回答、ありがとうございます。ur と ure はそれぞれ別の単位です。なぜなら、ure = ur +e ではないからです。
それから、方言やそれに類する発音については、考慮しないでください。

補足日時:2012/03/15 09:15
    • good
    • 0

q,cq,ck はほぼ[k]音だと思います。

    • good
    • 0

>aw はどうでしょうか



母音を表す文字の組み合わせとしてはそうですが、away のような「母音+子音」のときは違いますね。

似たようなものに au がありたいていは「オー」ですが、まだ英語に入って日の浅いフランス系の単語では「オゥ」です。

mauve [mouv]
beau [bou]

本場フランス語の発音では [o(:)] ですがこれを [ou] で近似させているわけです。
    • good
    • 0

V は [v] としか読めないと思います。

ドイツ語のように語末で無声化することもないし(後ろに母音を伴わないこともほとんどない)、黙字になることもないはずです。ただしドイツ語やロシア語からの外来語はその限りではありません。

Leitmotiv [láitmouti:f]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あと、aw はどうでしょうか? オーとしか読まない気がするのですが。

お礼日時:2012/03/14 19:19

そのような文字はありません。




※ pneumonia(肺炎)は、"p" を発音しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それじゃ、文字列はどうでしょう?

お礼日時:2012/03/14 17:16

pは確実に該当すると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!