
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
どこかのお店で購入する、オークションで売るというのが一般的でしょうね。
済んでしまった話なのでしょうけど、後2つほどやり方があります(あったはず)。
ひとつは、販売店に交渉してバーターしてもらう方法。
ウチなんかはよくやるのですけどね。
新しいプリンタを買ってくれたお客さんに対してですけど、手持ちのインクが残っていたら、新しいプリンタ用のインクと交換するという方法。
等価交換というわけにも行かないことが多いです(古いインクは消費期限切れの場合もありますから)。
未開封のものだけとか、条件はいくつか出てきますけど、おおむねお客さんには好評です。
5,000円相当でしたら、少なくとも4,000円分程度にはなります。
ウチの場合、古いインクでも、たいていは修理で使ってしまうので出来る事ともいえるのですけどね。
量販店とか、通販では使えないでしょう。
もうひとつは、全く自分の利益にはなりませんけど、ベルマーク運動に協力すること。
使用済のインクカートリッジでベルマークがもらえます。
こちらも、メーカーに登録したPTAなどの団体に限るのですが、集まったインクカートリッジを着払いでメーカーに送ると、メーカーでカウントして証明書を送ってきて、それをベルマーク財団に提出するという流れです。
PTAなどでは、手間がかからないのと、効率がよいことで非常に喜んでいます。
また、そのベルマークを被災地の学校へ送るという運動もあるようです。
売れるのでしたら売ればよいのですけど、ただゴミとして捨てることはありません。
No.3
- 回答日時:
ハードオフでインクを買っています。
売値が新品の半額以下なので、買い取りも低い価格だと思いますが、5千円なら昼のランチ代程度の値段で買い取ってくれると思います。
わざわざ交通費をかけて売りに行くほどではないので、ついでの時に持って行ったらいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターの購入について 追加
-
初心者ですがドスパラでデスク...
-
プリンターについて
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
キンブレシートを家のプリンタ...
-
ブラザーのプリンターについて
-
HPのインクジェットは何がお勧...
-
家庭でのFAXの使用頻度は減少、...
-
インクカートリッジの不良品を...
-
廃インクボックスをリセットす...
-
プリンターのインクはなぜあん...
-
使用期限を6年経過したインク...
-
印刷時黒が青、白が黒になる
-
プリンターにインクカートリッ...
-
ポータブルプリンターのインク...
-
EPSON プリンター PX-405A 故障...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
緑色が出ない
-
プリンターで印刷しようとする...
-
プリンターが起動しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンターから外したインクは...
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
使用期限を6年経過したインク...
-
余ったインクについて(くだら...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
プリンターにインクカートリッ...
-
ブラザーMFC-J950DN
-
印刷すると色が青みがかる(Pho...
-
EPSON プリンター PX-405A 故障...
-
廃インクボックスをリセットす...
-
10年前のプリンターのインクカ...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
プリンターで印刷しようとする...
-
プリンターが起動しない
-
グレーが青味がかってしまう
-
インクジェットプリンターの印...
-
プリンターに詳しい方にお聞き...
-
HPのインクの増量って?
-
プリンターのインク切れのサイ...
-
インク
おすすめ情報