
数年前は、トップページヘッダ部分等にババーンと派手にFLASHが
表示されることが多かったですが、
最近はFLASHの代わりにJqueryなどのjavascriptを使ってるサイトを多く見受けます。
まだ、ムービー動画を表示させる分には、FLASHを使ってるWEBサイトを多く見受けられますが
インタフェース機能としてのFLASHは何故、これほど減ってしまったのでしょう。
表示プラットフォーム(スマホ等)の幅を広げるのであれば、そのプラットフォーム用に
FLASHの部分だけカスタマイズするか、そのプラットフォーム専用のサイトを作ればいいし
しかも、そのプラットフォーム用のサイトをつくるぐらいなら、
逆にFLASHの対応を気にしなくてもいいと思うのです。
「何故FLASHを使用した サイトが減ってしまったのか」
「これから FLASHは衰退していくと考えられるのか」
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iphone(ipad)が対応してないからではないでしょうか。
html5で作れば、両方で表示できるので、手間が1つで済むからでは。
flashでhtml5とかに変換出来るようになれば、ソフトは生き残ると思いますが、今のままだと、ゆるやかに衰退していくと思います。
回答ありがとうございます。
パッド式端末機器では
マウスカーソルという概念もありませんから
ロールオーバーとか、ポインタの軌跡取得とか
FLASHの機能をそのまま当てはめるのは
難しいのかもしれませんね。

No.2
- 回答日時:
>>1に半分被っていますが
「何故FLASHを使用した サイトが減ってしまったのか」
iOSで一貫して、Windows Phoneは7以降はサポートせず、
またAndroidも今後Flashランタイムの開発中止を明言しています。
Flashを表示できないモバイル用とPC用で別箇にコンテンツを制作した場合、
それだけで工数(制作時間や制作/メンテ費用)は倍近くに跳ね上がります。
HTML5なら今時のブラウザやモバイルでも表示できるので、
その分浮いた時間と金でもっと中身を充実するためです。
「これから FLASHは衰退していくと考えられるのか」
非常にゆっくりと(恐らく5~6年かけて)衰退していくものと思います。
ただし、開発ツールであるFlash CSや同Builderはまだ当分生き続けるでしょう。
と言うのも、Flash衰退を見込んでかどうかは知りませんが、
Flashと同じノウハウでiPhoneやAndroidアプリが作れる
AIRと呼ばれる機能が強化されているためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
帰国子女の人の雰囲気
-
ビニールの袋の折れ目を直したい
-
POLOとラルフの違いって?
-
中綿ポリエステル100%のダウン...
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
「切り替えし」の英語は?
-
☆DREA MY MINX☆
-
1歳の子供を連れて49日に行く...
-
前後がわからない
-
ストールで持っていて万能な色...
-
関ジャニ∞のライブに着物で参戦...
-
裾が広がったフレアパンツをネ...
-
留袖用の髪のセット
-
万歩計をつけるとき・・・
-
物を買うときの価値観が旦那と...
-
会社の制服、ちょっとタイトな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
「切り替えし」の英語は?
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
「~ですとか~です」という言...
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
POLOとラルフの違いって?
-
前後がわからない
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
頭にタオルを巻いた男性。
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
ボタン電池を洗濯してしまいま...
-
洋服可愛いと思いますか?
-
HIS MISS のブランドについて。
おすすめ情報