dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ヤフーオークションでチケットを落札しました。

このチケットは公演日の10日前である5月にならないと受け取りできないことは、出品者も落札者の私も承知しており、クレジットカードのかんたん決済をしました。
ところが、本日私が「チケットの受け取り連絡」をしていないので、2週間で「事故連絡」をしない限り出品者に振り込まれるという連絡がきました。
「事故連絡」のフォームから事故でない連絡をしようと思ったのですが、かんたん決済のため出品者の氏名など詳しいことがわからなくて連絡できません。どうすれば、ヤフーオークションに連絡できるのかご存じの方、お教えください。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

実際に商品が手元にない物やサービスをオークションに出品するのは基本的にだめだったとおもいます。


そのため、今回のような想定外の現象には対応していないのでしょう。
御存知他と思いますが、チケットなど特定の商品はかんたんけ決済を利用すると代金管理サービスの利用が必須となります。

今回の場合は、簡単決済での取引はできませんから、銀行振り込みなどにするしかないと思います。
支払いが先か、チケットを受取ってから支払い等はそれぞれにリスクを伴ないますので双方で良く話し合ってください。

既に簡単決済の手続きを済ませており、2週間経過後に「事故連絡」をしなければ出品者に振り込まれますので、それまでに相手と連絡をとって相談ください。

取引連絡で相手の連絡先を聞かれてないのはまずいですね。
今からでも確認してください。
取引連絡で連絡のメッセージを入れると同時に、Yahooメールも送信されてはいかがですか?
出品者ID@yahoo.co.jp
2週間の期日までに連絡がなければ、事故報告するしかないですね。
そこで改めて決済方法について協議してはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。ありがとうございました。
ヤフーにメール連絡をいたします。

お礼日時:2012/03/18 22:51

No1です。


簡単支払いをした以上、トラブルが無ければ2週間たてば自動的に支払いがなされます。これは簡単決済のルールですので変更はできません。

残念ですが、今回は支払いについては、止めることは出きません。ヤフオクの運営に連絡しても無意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手数料を落札価格の5%も支払うので、もっと管理してくれるのかと思っていました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/16 17:38

出品者に支払いたいのか、それとも一時停止しておきたいのかどちらですか?

この回答への補足

ありがとうございます。チケットが届けば、当然支払ます。ですから、チケットが届くであろう5月まで出品者に支払は待って欲しいのです。チケットの場合「受け取り通知」をした後に、すでに入金してあるクレジットのかんたん決済から、支払がなされます。でも何も連絡しないと「受け取り通知」をしなくても2週間で相手に支払われるようです。チケットを受け取るまで支払を待って欲しいのです。よろしくお願いします。

補足日時:2012/03/16 02:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!