dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイコンピュータからフロッピーを開こうとすると
『ドライブAのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?』
と表示されます。

今まではこんな表示はされた事ありません。
原因として考えられるのは、昼間にインターネットカフェのPCでフォーマットされますか?
の表示に最初の表示で『はい』を選択し、その後の全てデータが削除されますが
よろしいですか?の際に『いいえ』を選択しました。

ネットカフェの店員曰く、ワード・エクセルが入ってないとフォーマットされますか?
と表示されるとの事。自宅のPCでも今まで、ファイルは開けなかったのですが
フォルダまでは開けてました。

もう既に消してしまったのでしょうか?
大至急教えて下さい、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

フォーマットを始める前にキャンセルしたようなのでフォーマットはされていません。

フォーマットされたのなら単に空っぽの状態になるだけで、そのようなメッセージはでません。
しかしフロッピーは数ある記憶メディアの中でも最も壊れやすく、長期間ある日突然メディアが破損したり、特定のマシンとの相性が悪くなることは珍しくありません。

別のマシンで試してみて開くことができるなら儲けもの、だめなら諦めるしかないです。

なお、ネットカフェ店員の発言はデタラメなので気にしないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。エラーメッセージが始めてネットカフェで出ました。
今までは自宅のPCでは出てなかったです。
二回目のメッセージで『いいえ』を選択したので大丈夫だと思いますが・・。
はたしてどうなんでしょうか?

気になったので、先程自宅でも確認したら、メッセージが出ました。
データが消えてるような気がしてなりません。

バックアップ取ってなかったので、また資料を最初から作り直しです。
これを機にUSBメモリに変更しようかと思いますが、どこかお勧めはありますか?
また作成した書類の保存の仕方は簡単ですか?

初心者なので教えて下さい。

お礼日時:2012/03/16 20:56

USBメモリについてはFDに入る程度のもののようだから、容量については一番少ないものを選んでも十分と思われます。


ただし、会社の資料のようなので、安価なものではなく紛失に備えてセキュリティ機能を持つ高級なものを選んで下さい。近年USBメモリの紛失が原因の機密情報漏洩事件が頻発しています。
http://www.iodata.jp/product/usbmemory/easydisk/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/03/16 21:19

すでに回答がある通りだとおもいます


しかし

ネットカフェの店員曰く、ワード・エクセルが入ってないとフォーマットされますか?
と表示されるとの事

コレ笑えるネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。ネットカフェの店員も適当ですね。
むかつく~。
そこのPC使ってからFDが調子悪くなりました。
二度といきません。

お礼日時:2012/03/16 21:16

メディアが故障したか、ドライブに問題があるかの何れかです。

他のドライブやパソコンで読めるようならドライブに問題がある事になりますんr。
FDではよくある症状ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。バックアップも取ってないので、そうであって欲しいです。

お礼日時:2012/03/16 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!