
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当該車種では無いが、ハブベアリング打換えDIY経験者です。
…但し大雑把な性格なんでトルクレンチなんか使ったコトはありません。ンなモンは「壊れない程度に力いっぱい」でいいと思ってるw
俺は少なくともソレで今まで困ったこたーねぇ。が、これから困るコトはあるかもしれない可能性は否定しない(笑)
>ナットは30mmか32mmだと思うのですがノギス故障で測れません。
普通の定規で充分だろ。2mmも違ったら間違う道理は無し。
かなりのトルクが掛かってる箇所だが、3/4インチ規格のロングスピンナがありゃ一発だぜw
但し締め付け過ぎると壊すぞ(笑)
ハブベアリング抜くためだけに油圧プレス買うのも馬鹿らしかろ?まぁ価格的には充分安いのもあっけど、保管するのが邪魔臭くてかなわんわ(笑)
手動のハブベアリングプーラーならストレートからハスコーのパチモンが出てっからそこらあたりがコスパ的にはお勧め。パチモンとはいえ充分使い物になる。ブッシュの打換えとかにも俺は使ってるぞ。
いずれにせよ、事前に充分手順と必要な工具類を調べて、本当に自力で作業可能かどうかちゃんと判断しないと作業途中で身動き取れなくなっから気ィつけろ。
No.1
- 回答日時:
ハブベアリングですよね。
ハブナットの締め付けトルク?
前か後ろかわかりませんが、
前と仮定するとハブを抜いてナックル外してプレスで…
個人でやるぱあいはベアリングプーラーいります。
キャンペーンはリアハブだったと思いますがハブナットは200N。
出来るのですか?
32だったような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換時に使う「トルクレンチ」を100%信用して交換を終えても良いんですか? トルクレンチを使っ 12 2022/04/10 13:33
- 車検・修理・メンテナンス 2代目フィットに乗っていますが ハブベアリングについて教えてください 燃費にも関係ある? 3 2023/08/25 11:04
- 国産車 車検から一月位してスタッドレスから夏用のタイヤに自分で交換しようとしたところホイールのナットが1ヶ所 6 2023/03/12 23:46
- バイク車検・修理・メンテナンス jb23 オルタネーターについて 2 2023/06/05 18:54
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- その他(車) ホイールスペーサーは危険? 7 2022/06/17 21:16
- 車検・修理・メンテナンス 車検で悩んでいます(至急で) 9 2022/12/26 08:40
- その他(生活家電) こんにちは。 三菱電機 ダクト用換気扇天井埋込形の音がうるさく、分解しベアリングを交換したのですが、 2 2022/04/16 12:54
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 消費者問題・詐欺 時計を買ったところ ①時計が止まるので店に送り返したところ電池切れであったため電池を交換した。 ②再 5 2022/07/15 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ⇔ホンダのホイール適合
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
自転車オートライトについて
-
自転車の回り止めの役割ってなに?
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
車軸ナットの締め方 失敗しな...
-
モーターの軸にものを取り付け...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
クイックリリース化
-
ホイールのハブクリアランスに...
-
シャフトとスピンドルはどう違...
-
ママチャリの後輪のがたつき
-
自転車の車軸について
-
シマノtx800ハブについて
-
ステムシャフト打ち替え
-
ピストバイク Fuji FEATHER2017...
-
自転車のワッシャーについて質...
-
シャフトをしめてもリアがぐら...
-
ナット式スキュワー。締め具合
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
ホイールのハブクリアランスに...
-
車軸ナットの締め方 失敗しな...
-
シャフトをしめてもリアがぐら...
-
モーターの軸にものを取り付け...
-
トヨタ⇔ホンダのホイール適合
-
ママチャリの後輪のがたつき
-
自転車の回り止めの役割ってなに?
-
ナット式スキュワー。締め具合
-
ピストバイク Fuji FEATHER2017...
-
自転車オートライトについて
-
自転車の車軸について
-
原付DIOの後輪ホイールナットの...
-
クイックリリーズ型からナット...
-
スキュワータイプとナットタイ...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
シャフトとスピンドルはどう違...
-
BBSホイールとナットについて、...
-
ダイヤモンドカッターの歯の取...
おすすめ情報